紛失防止タグ「Tile」、ファッショナブルな「デザインTile」全4柄が登場 - 週刊アスキー

日本 ニュース ニュース

紛失防止タグ「Tile」、ファッショナブルな「デザインTile」全4柄が登場 - 週刊アスキー
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 51%

紛失防止タグ「Tile」、ファッショナブルな「デザインTile」全4柄が登場

「デザインTile」ローズパレス、インディゴパレス、アースブルーム、ヘリボーンガーデン

Tileは6月2日、探し物を音で探せるスマートトラッカー「Tile」より、「ローズパレス」「インディゴパレス」「アースブルーム」「ヘリボーンガーデン」の全4柄をあしらった「デザインTile」をTileダイレクトストア限定で発売した。 ローズパレスとインディゴパレスは滑らかな曲線と直線のコントラストが際立つデザインで、それぞれ鮮やかな赤色と藍色を基調とした躍動感のある模様が特徴。アースブルームは、地球に咲く様々な植物を馴染みやすいイラストデザインで表現し、力強くも、どこか優しい色味とデザインで植物の生命感を感じられるアイテムに仕上がっている。ヘリンボーンガーデンはヘリンボーン柄をポップな色味で再現し、どこかエスニックを感じさせる個性的なデザインとなっている。

ローズパレスとヘリンボーンガーデンは「Tile Slim(2022)」のみ、インディゴパレスとアースブルームは「Tile スターターパック(2022)(Mate+Slim)2個パック」のセットモデルにて発売する。Tileダイレクトストアでの価格は、ローズパレスとヘリンボーンガーデンが5780円、インディゴパレスとアースブルームが8480円。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

weeklyascii /  🏆 94. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

探し物を「音」で見つける紛失防止タグ「Tile」より新色“第3弾”が登場!今回の新ラインナップはユニークで気分が上がる「デザインTile」!探し物を「音」で見つける紛失防止タグ「Tile」より新色“第3弾”が登場!今回の新ラインナップはユニークで気分が上がる「デザインTile」!Tile, Inc.のプレスリリース(2023年6月2日 10時06分)探し物を[音]で見つける紛失防止タグ[Tile]より新色“第3弾”が登場!今回の新ラインナップはユニークで気分が上がる[デザインTile]!
続きを読む »

探し物を音で見つける紛失防止タグ「Tile」のファッショナブルな「デザインTile」全4柄を限定販売探し物を音で見つける紛失防止タグ「Tile」のファッショナブルな「デザインTile」全4柄を限定販売SB C&S株式会社のプレスリリース(2023年6月2日 10時00分)探し物を音で見つける紛失防止タグ[Tile]のファッショナブルな[デザインTile]全4柄を限定販売
続きを読む »

特級職のレベル上げ優先度は?『ドラクエVI』のムドーとバーバラも登場して忙しい!【『DQウォーク』プレイ日記#42】 - 週刊アスキー特級職のレベル上げ優先度は?『ドラクエVI』のムドーとバーバラも登場して忙しい!【『DQウォーク』プレイ日記#42】 - 週刊アスキースクウェア・エニックスが配信するスマホ向け位置情報ゲーム『ドラゴンクエストウォーク』のプレイ日記第42回。開催中の「ドラゴンクエストVIイベント」の進捗などをお届けする。
続きを読む »

アキバの各店でインテルやWindows 11のキャンペーンが開始! 対象品とショップを確認しておこう - 週刊アスキーアキバの各店でインテルやWindows 11のキャンペーンが開始! 対象品とショップを確認しておこう - 週刊アスキー6月とともに、豪華賞品が当たるキャンペーンがアキバの各店でスタートしている。対象となる商品や、参加ショップなどをしっかりと確認しておこう。
続きを読む »

AIでイメージ素材を自動生成できるMSのデザインツール「Microsoft Designer」を使う - 週刊アスキーAIでイメージ素材を自動生成できるMSのデザインツール「Microsoft Designer」を使う - 週刊アスキーOpenAIの画像生成AI「DALL-E 2」を活用したマイクロソフトのデザインツール「Microsoft Designer」の使い方を解説する。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-20 02:57:44