ジョンソン米下院議長は、ハリケーン「へリーン」の被害状況を把握するには時間がかかるため、米連邦政府の災害救援基金増額に向け議会が即時に対応する必要はないと述べた。
テレビ番組「FOXニュース・サンデー」でのジョンソン氏の発言は、フロリダ州からバージニア州西部に至る各州を襲い、少なくとも225人が死亡した今回のハリケーンを巡る政治的なメッセージ争いに拍車をかけるものとなる。で、バイデン政権は政府の災害対策に関するインターネット上の偽情報に対応していると発表した。これには米共和党大統領候補のトランプ前大統領が主張した、連邦緊急事態管理局(FEMA)の災害救援基金が米国に不法滞在している移民に流用されたという「虚偽」も含まれる。 バイデン大統領は先週、ハリケーンからの復興支援に向け中小企業庁(SBA)に対する約16億ドル(約2380億円)の承認を迅速化するよう議会に要請したが、ジョンソン氏はこれについて明確に言及しなかった。フロリダ州は、熱帯性暴風雨「...
トランプ氏は選挙活動中に、米政権のハリケーンへの対応でバイデン氏を批判し、連邦政府の災害対策資金が不法移民への支援に流用されたという虚偽を主張。トランプ氏は他の目的に使用できないFEMAの災害救援基金と、移民の流入に直面する地域社会への支援をFEMAに要請し、2022年に議会によって制定されたしたプログラムとを混合しているとみられる。 ジョンソン氏はこの相違を認めた上で、FEMAは「国境を越えてきた不法移民を再定住させるために、いかなる口座の資金も使用すべきではない」とし、「資金の流れが異なる。これはもちろん偽りの発言ではない」とした。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
トランプ氏が異例の被災地訪問、災害の政治利用と専門家Tim Reid Helen Coster[ワシントン 1日 ロイター] - 米大統領選を戦う共和党のトランプ前大統領がハリケーン「へリーン」の被災地を訪れてバイデン政権が対応を怠っていると虚...
続きを読む »
米南部ハリケーン、死者162人に 復旧に数年・数十億ドルと政府試算米南東部を襲ったハリケーン「へリーン」の被害状況について米国土安全保障省(DHS)のマヨルカス長官は1日、ホワイトハウスで記者団に「過去に例を見ない規模だ」と述べた上で、復旧には数十億ドル規模の事業が必要で、数年かかるとの見通しを発表した。
続きを読む »
米フロリダ州にまたハリケーン上陸の恐れ 「カテゴリー3」か米各地に甚大な被害をもたらした大型ハリケーン「へリーン」に続き、メキシコ湾で発生した熱帯暴風雨「ミルトン」がハリケーンに発達して南部フロリダ州に上陸する可能性がある。
続きを読む »
熱帯低気圧1個あたり7,170〜1万1,430人が死亡の可能性:米研究カリフォルニア大学バークレー校の研究によると、米国本土に上陸した熱帯低気圧1個あたり7,170人から1万1,430人まで関連死が発生する可能性があることが判明しました。 最新のハリケーン「へリーン」で少なくとも160人が亡くなったことを背景に、間接的な被害が拡大する恐れも懸念されています。
続きを読む »
マスターズ、ハリケーンで甚大被害も予定通り開催へ【ワシントンAFP=時事】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー大会、マスターズ・トーナメントを主催するオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブのフレッド・リドリー会長は3日、コースがハリケーン「へリーン」の被害を受けたとしながらも、予定通り来年4月に大会を開催する意向を示した。(写真は、オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブのフレッド・リドリー会長)
続きを読む »
米直撃の大型ハリケーン、南部5州で死者59人米フロリダ州に上陸した大型ハリケーン「へリーン」に関連する死者は、南部の5州で少なくとも計59人に上っている。
続きを読む »