【ワシントン=大内清】11月5日の投開票まで3週間を切った米大統領選で、「黒人男性」票が勝敗を左右する要素として注目を集めている。民主党候補のハリス副大統領(…
【ワシントン=大内清】11月5日の投開票まで3週間を切った米大統領選で、「黒人男性」票が勝敗を左右する要素として注目を集めている。民主党候補のハリス副大統領(59)は、起業を目指す黒人への優遇融資制度の創設などを主張し支持固めに奔走。共和党候補のトランプ前大統領(78)は「黒人男性は大好きだ」と訴え、従来は民主党支持が多い黒人の取り込みを狙っている。
ハリス氏は15日、黒人に人気のラジオ番組に出演し、トランプ氏について「適正を欠く」と主張した。14日には、銀行などと連携し黒人の起業資金に最大2万ドル(約300万円)の融資を優遇することや、黒人の就業機会を増やすなどの政策を発表。娯楽用マリフアナ(大麻)合法化にも積極姿勢をみせ、関連容疑で摘発される割合が高い黒人に秋波を送った。 黒人はもともと民主党の支持基盤の一つ。にもかかわらずハリス氏が選挙戦の最終盤にきてアピールを強めているのは、特に男性票の離反が目立っているためだ。「全米黒人地位向上協会」(NAACP)が9月に発表した調査結果では、50歳未満の黒人男性の26%がトランプ氏に投票するつもりだと回答。ハリス氏に投票するとしたのは49%で、黒人全体の平均63%を大きく下回った。
背景として、黒人男性には「男らしさ」や「タフさ」などを重視する傾向が強いことが指摘される。このため、初の黒人系で女性の大統領を目指すハリス氏への共感が薄く、女性蔑視発言や政敵への罵倒を繰り返すトランプ氏に引きつけられる人が多い、との見立てだ。2020年前回選よりも黒人男性の棄権が増えるとの分析もある。ハリス氏を支援するオバマ元大統領は10日、最接戦州の東部ペンシルベニア州ピッツバーグで、黒人男性のボランティアグループに「女性大統領を避ける言い訳はやめよう」とのメッセージを発するべきだと強調。その後の演説では「弱い者いじめを好むトランプ氏の振る舞いを『強さ』だと考える人がいる。しかし、それは本当の強さではない」と語りかけた。
一方のトランプ氏も「不法移民が黒人の仕事を奪っている」などと主張し、黒人票の掘り起こしに躍起だ。同氏は、ナチズムを崇拝する有名黒人ラッパーのイェ(旧名カニエ・ウエスト)氏と親しく、こうした交友関係が一部の黒人男性からの支持を下支えしているとも指摘される。
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ハリス氏、銃規制強化訴え 連射装置の取り締まりなど【ワシントン=芦塚智子】バイデン米大統領とハリス副大統領は26日、新たな銃犯罪対策を発表した。民主党の大統領候補であるハリス氏は銃規制強化の必要性を訴え、11月の大統領選を前に国民の関心が高い銃の問題に取り組む姿勢を強調した。ハリス氏は「(武器保有の権利を認めた)合衆国憲法修正第2条を支持するか、皆の銃を取り上げるかのどちらかというのは誤った選択肢だ」と指摘し「私は修正第2条を支持すると同時に
続きを読む »
ハリス氏、激戦州でトランプ氏に僅差リード 米大統領選ブルームバーグ/モーニング・コンサルトの最新世論調査によると、11月の米大統領選まで6週間を切る中、民主党候補のハリス副大統領が共和党候補のトランプ前大統領を激戦州で僅差リードしている。ただし経済運営についてはトランプ氏が依然として優位に立っている一方、移民問題への対応ではトランプ氏の方が支持率が高い。
続きを読む »
米大統領選 ハリス氏 ハリケーンの被災地支援取り組む姿勢強調アメリカ大統領選挙に向けて、民主党のハリス副大統領は激戦州の西部アリゾナ州で集会を開き、アメリカ南部に被害をもたらした2…
続きを読む »
ハリス氏、女性票確保に苦闘 中絶「決着済み」、争点化不発―激戦ミシガン州・米大統領選11月の米大統領選で勝敗のカギを握る激戦州の中西部ミシガン州は、全米で最も女性の政界進出が進む州の一つとして知られる。民主党のハリス副大統領は、人工妊娠中絶を主要な争点に掲げて女性票の確保を狙う。しかし、中絶の権利が既に保障された同州では「決着済みの問題」との受け止めも広がっており、経済などで攻勢に出る共和党のトランプ前大統領に対抗する戦略は、空回り気味だ。
続きを読む »
ハリス氏、イスラエルに停戦圧力を加え続けると約束-CBSに語るハリス米副大統領は、米政府はイスラエルに対し、中東での軍事作戦終了を求める圧力を加え続けることをやめないと述べた。パレスチナ自治区ガザでの軍事衝突のきっかけとなったイスラム組織ハマスの奇襲攻撃から1年を迎える中で、中東における米国の役割の重要性を強調した。
続きを読む »
ハリス氏、メディア露出を強化-TVやポッドキャストに続々出演米大統領選の民主党候補、ハリス副大統領は、メディア露出を強化している。テレビやポッドキャストなどに出演し、11月5日の大統領選を前に重要な有権者の取り込みを目指す。
続きを読む »