【NQNニューヨーク=矢内純一】28日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前週末比216ドル73セント安の3万8852ドル86セント(速報値)で終えた。米連邦準備理事会(FRB)による利下げ開始時期が後にずれるとの見方が一部の主力株への売りを誘った。米債券市場で長期金利が上昇(債券価格は下落)したことも株式相場の重荷となり、ダウ平均の下げ幅は360ドルを超える場面があった。ミネアポリ
【NQNニューヨーク=矢内純一】28日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前週末比216ドル73セント安の3万8852ドル86セント(速報値)で終えた。米連邦準備理事会(FRB)による利下げ開始時期が後にずれるとの見方が一部の主力株への売りを誘った。米債券市場で長期金利が上昇(債券価格は下落)したことも株式相場の重荷となり、ダウ平均の下げ幅は360ドルを超える場面があった。
ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は28日の米CNBCのインタビューで、FRBの利下げが適切になるには「さらに多くの月にわたる(インフレ鈍化を示す)明るい指標」が必要だとの考えを示した。また、インフレ率が下がらなければ、利上げする可能性について言及した上で、「現時点では、何も排除すべきではないと思う」とも述べた。FRBが利下げの判断に慎重になるとの受け止めにつながった。 5月の米消費者信頼感指数は102.0と、ダウ・ジョーンズ通信がまとめた市場予想(96.0)に反し、4月改定値(97.5)から改善した。1年後の予想インフレ率も小幅に上昇した。米景気の底堅さを示し、米国のインフレ沈静化に時間がかかるとの懸念から、株に売りが出た面もある。
28日の米債券市場では、長期金利が前週末終値(4.46%)を上回り、4.5%台まで上昇する場面があった。米消費者信頼感指数の改善に加え、2年物と5年物の国債入札がいずれも需要の弱さを示す結果となり、債券利回りに上昇圧力がかかった。金利の上昇を受け、株式の相対的な割高感が強まった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
米国株、ダウ反落 一時4万ドル台乗せるも過熱感が重荷に【NQNニューヨーク=横内理恵】16日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落し、前日比38ドル62セント安の3万9869ドル38セント(速報値)で終えた。取引時間中には初めて4万ドル台に乗せたものの、短期的な相場の過熱感が意識され、主力銘柄の一部には持ち高調整の売りが出た。米長期金利の上昇(債券価格の下落)も株式相場の重荷となった。ダウ平均は一時140ドルあまり上昇し、4万0
続きを読む »
米国株、ダウ反落 FOMC議事要旨受け、利益確定売り広がる【NQNニューヨーク=横内理恵】22日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前日比201ドル49セント安の3万9671ドル50セント(速報値)で終えた。米連邦準備理事会(FRB)が午後に公表した4月30日〜5月1日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で参加者が強いインフレ警戒の姿勢を示していたことが明らかになった。米主要株価指数が最高値圏にあるなか、足元で上昇が目立っていた景気敏
続きを読む »
【⽇経CNBC・投資家アンケート】2024年に有望なのは日米どちら?「日本株」の予想が48%で「米国株」の30%を上回る【⽇経CNBC・投資家アンケート】2024年に有望なのは日米どちら?「日本株」の予想が48%で「米国株」の30%を上回る 株式会社日経CNBCのプレスリリース
続きを読む »
22日の海外市場 ダウ反落、エヌビディア決算控え様子見株式22日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前日比201ドル95セント(0.50%)安の3万9671ドル04セントで終えた。米連邦準備理事会(FRB)が午後に公表した4月30日〜5月1日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で参加者が強いインフレ警戒の姿勢を示していたことが明らかになったため。米主要株価指数が最高値圏にあるなか、足元で上昇が目立っていた景気敏感株の一角などに
続きを読む »
ダウ201ドル安、エヌビディア時間外で上昇 ロンドン株下落【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 FOMC議事要旨を受け下落。ダウ201ドル(0.5%)安。S&P500は0.3%安。ナスダック総合0.2%安。ナスダック100は0.1%安。ラッセル2000は0.8%安。VIX4%上昇(12台前半)。恐怖強欲指 […]
続きを読む »
ダウ38ドル安、一時初の4万ドル台も ウォルマート7%高【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 ダウ一時初の4万ドル台も小幅反落で終了。チャブ大幅上昇。ダウ38ドル(0.1%)安。S&P500は0.2%安。ナスダック総合0.3%安。ナスダック100は0.2%安。ラッセル2000は0.6%安。VIX小動き( […]
続きを読む »