米国株、ダウ反発 パウエル議長の会見受け上げ幅拡大

日本 ニュース ニュース

米国株、ダウ反発 パウエル議長の会見受け上げ幅拡大
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkei_market
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

【NQNニューヨーク=戸部実華】1日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比87ドル37セント高の3万7903ドル29セント(速報値)で終えた。ダウ平均は前日に今年最大の下げ幅を記録した後で、主力株の一部に自律反発を見込んだ買いが支えとなった。午後に米連邦公開市場委員会(FOMC)会合後のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見が始まると、上げ幅を広げる場面があった。FRB

【NQNニューヨーク=戸部実華】1日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比87ドル37セント高の3万7903ドル29セント(速報値)で終えた。ダウ平均は前日に今年最大の下げ幅を記録した後で、主力株の一部に自律反発を見込んだ買いが支えとなった。午後に米連邦公開市場委員会(FOMC)会合後のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見が始まると、上げ幅を広げる場面があった。

FRBは1日まで開いたFOMCで市場の予想通り、6会合連続で政策金利を据え置いた。量的引き締め(QT)の減速方針も決めた。パウエル議長は記者会見でインフレが持続的に2%に向かうと確信するまでに「想定よりも時間がかかりそうだ」との見方を示した。 一方、「次の政策金利の変更が利上げになる可能性は低い」と述べた。インフレ高止まりを背景に利上げのリスクを意識する市場関係者もいたため、安堵感からの買いが広がった。ダウ平均の上げ幅は一時500ドルを超えた。 1日午前に発表された3月の米雇用動態調査(JOLTS)では求人件数が前月比で減少し、2021年2月以来の低水準となった。賃金インフレが高まるとの懸念が和らぎ、株買いにつながった。米長期金利は一時4.5%台後半と前日終値(4.68%)を下回って推移し、株式の相対的な割高感が和らいだことも株買いを支えた。

取引終了にかけてダウ平均は急速に伸び悩んだ。4月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数は49.2と好不況の境目とされる50を下回り、市場予想にも届かなかった。一方、仕入れなどで負担する支払価格の指数は5.1ポイント上昇し、「スタグフレーション(景気停滞とインフレの併存)への懸念を招く」(ジョーンズ・トレーディングのマイケル・オルーク氏)との受け止めもあった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkei_market /  🏆 28. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

米国株、ダウ反発 雇用統計後の見直し買い、ハイテクや半導体に買い米国株、ダウ反発 雇用統計後の見直し買い、ハイテクや半導体に買い【NQNニューヨーク=横内理恵】5日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5営業日ぶりに反発し、前日比307ドル12セント高の3万8904ドル10セント(速報値)で終えた。5日発表の3月の米雇用統計では雇用者数が市場予想以上に拡大したものの、平均時給の上昇率が予想に一致した。ダウ平均は前日に530ドル下げており、ハイテクなどを中心に幅広い銘柄に見直し買いが入った。雇用統計では非農業部門の雇用者
続きを読む »

米国株、ダウ反発 押し目買い優勢もパウエル氏発言は重荷米国株、ダウ反発 押し目買い優勢もパウエル氏発言は重荷【NQNニューヨーク=川上純平】16日の米株式市場でダウ工業株30種平均は7営業日ぶりに反発し、前日比63ドル66セント高の3万7798ドル77セント(速報値)で終えた。前日まで下げが続いた後で、主力株の一部に押し目買いが入った。もっとも、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が高インフレの継続に懸念を示し、市場で利下げが遅れるとの見方が広がり、ダウ平均の上値は重かった。ダウ平均は前日まで
続きを読む »

ダウ22ドル高、テスラ4%安 ネットフリックス時間外で下落【早読み世界市場】 - |QUICK Money Worldダウ22ドル高、テスラ4%安 ネットフリックス時間外で下落【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 S&P500は5日続落。テスラに売り。ダウ22ドル(0.1%)高。S&P500は0.2%安。ナスダック総合0.5%安。ナスダック100は0.6%安。ラッセル2000は0.3%安。VIX1%低下(18ちょうど)。 […]
続きを読む »

ダウ211ドル高、ナスダックは大幅安 エヌビディア10%下落【早読み世界市場】 - |QUICK Money Worldダウ211ドル高、ナスダックは大幅安 エヌビディア10%下落【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 エヌビディア急落。半導体株に売り。ダウ211ドル(0.6%)高。S&P500は0.9%安。ナスダック総合2.1%安。ナスダック100は2.1%安。ラッセル2000は0.2%高。VIX4%上昇(18台後半)。恐怖 […]
続きを読む »

ダウ248ドル続落、テスラ6%安 米金利上昇、円154円台【早読み世界市場】 - |QUICK Money Worldダウ248ドル続落、テスラ6%安 米金利上昇、円154円台【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 金利急上昇で心理悪化。VIX急上昇。ゴールドマン高い。大手ハイテクに売り。ダウ248ドル(0.7%)安。S&P500は1.2%安。ナスダック総合1.8%安。ナスダック100は1.7%安。ラッセル2000は1.4 […]
続きを読む »

ダウ146ドル高、テスラ急伸 円乱高下、一時は160円台に下落【早読み世界市場】 - |QUICK Money Worldダウ146ドル高、テスラ急伸 円乱高下、一時は160円台に下落【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 様子見ムードも小幅高で終了。テスラとアップルに買い。ダウ146ドル(0.4%)高。S&P500は0.3%高。ナスダック総合0.4%高。ナスダック100は0.4%高。ラッセル2000は0.7%高。VIX2%低下( […]
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 17:25:55