医療目的の大麻使用を合法化した27州と成人の大麻使用を合法化した11州では昨年、合わせて約250億ドル(約2兆9000億円)相当の商品が販売された。 →米国の大麻業界、雇用が爆発的に増加 合法化の動き追い風に
報告書によれば、米大麻業界で現在あるフルタイム相当の雇用は42万8059件。年間の新規雇用件数は昨年、初めて10万件を超えた。米国の金融業界全体の新規雇用件数は約14万5000件、建設業界では約16万5000件であり、大麻業界の急成長ぶりを物語っていると指摘している。大麻関連の新規雇用は21年、前年から33%増加。新型コロナウイルスの流行が続いている中でも、年間雇用成長率は5年連続で27%を超えた。比較して、ビジネス・金融関連の雇用の成長率は今後10年で8%にとどまると米労働省労働統計局(BLS)は予測している。
リーフリーのヨーコ・ミヤシタ最高経営責任者(CEO)は、大麻関連の雇用の成長は他の業界を上回っているのにもかかわらず、連邦法では大麻がいまだに違法とされていることから、連邦政府の労働統計では大麻業界がほぼ無視されていると指摘する。 ミヤシタは「成人向けに大麻を販売する米国初の店が2014年に開店して以降、大麻業界は数十万件の新規雇用を生み出してきたし、これからも多数の雇用を作り出すだろう」と述べ、「中間選挙の年である今年、選出された議員らが大麻は米国を先導する自国産業であるという現実を認識し、全員にとってインクルーシブ(包摂的)で利益性がある大麻業界を実現するという私たちの目標達成を支援することが必要だ」と主張した。リーフリーの調査によると、医療目的の大麻使用を合法化した27州と成人の大麻使用を合法化した11州では昨年、合わせて約250億ドル(約2兆9000億円)相当の商品が販売された。これは前年比で60億ドル(約7000億円)以上、33%の増加だ。
ニューヨークやニュージャージー、コネティカット、ニューメキシコなどの州では新たに大麻が合法化されており、大麻市場の規模は25年までに約450億ドル(約5兆2000億円)に達する可能性がある。さらに全米で大麻が合法化されれば、市場規模はこの4倍になる。そうなれば、雇用件数は現在の4倍以上に増え、150万~175万件となると報告書は推定している。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
懐かしのRPG風味のメタバース「Gather Town」で大注目の20代起業家 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)2020年後半のある日、ベンチャー投資家との面談を控えたフィリップ・ワン(Phillip Wang)は、彼らをオフィスのビルの屋上に招待しようと考えていた。ピンクやオレンジ色の雲の下にある、ネオングリーンの光に照らされたその空間は、創業6カ
続きを読む »
「仮想レストラン」x「100%植物由来ファストフード」 フランス発の野心 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)バーチャルレストラン事業を展開する「ノット・ソー・ダーク」はこのたび、100%植物性由来のフードを提供する新しいファストフード店「ヴェジェダル」と業務提携を始める。フランス国内のみならずヨーロッパ中にこのブランドを展開させ、これまでの植物性
続きを読む »
パラリンピックを支える世界的技術集団「オットーボック」とは? | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)オットーボックとは義肢や装具を作る業界を牽引する、ドイツに本社を置く総合医療福祉機器メーカーだ。その技術を活かし、1988年のソウル大会から夏と冬のパラリンピックにおいて、アスリートたちをサポートしている。東京2020大会でも世界24カ国か
続きを読む »
地球規模の試練に直面したときに、企業リーダーがなすべきこと | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)ロシア軍の戦闘機や戦車が、平和だった独立国家ウクライナを攻撃する映像を目にすると、絶望感が湧いてくる。その根底にあるのは、米国や他の国々がこの戦争に巻き込まれたら、あるいは、ロシアのプーチン大統領がますます錯乱して核兵器に手を出したら、いっ
続きを読む »
創薬や美容品にも用途拡大、「藻類産業」がいよいよ離陸へ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)航空機が藻類由来のバイオ燃料で飛び、機内のシートは藻類を原料としたポリマー製。そこに藻類素材のサンダルを履いた乗客が座り、藻類で栄養が強化された機内食を食べている──。こんな光景がもはや非現実的なものではなくなりつつある。藻類はたんぱく質や
続きを読む »