移動する喜びをできるだけ多くのかたへ、モビリティの挑戦・・・寺田昌弘連載コラム

国際福祉機器展 ニュース

移動する喜びをできるだけ多くのかたへ、モビリティの挑戦・・・寺田昌弘連載コラム
福祉車両
  • 📰 gazoo_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 48 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 26%
  • Publisher: 68%

2024年10月2日(水)~4日(金) 東京ビッグサイトで開催された、第51回国際福祉機器展&フォーラムをレポート。自動車メーカーからは、トヨタ、日産、マツダ、スズキが出展。各社アプローチの異なる福祉車両が展示され、エンジニアの夢、私たちの希望を感じた。

マツダは運転システムに手動運転装置を搭載。Self-empowerment Driving Vehicle(SeDV)は、手で直感的に加減速を行うアクセルリングとレバーブレーキを採用し、手動運転と通常のペダル運転の切り替えができ、足の不自由なかたが自分で運転したり、家族や友人と運転を交代しながらドライブが楽しめます。CX-30 SeDVは市販予定で、同様仕様のMX-30 SeDVも出展していました。

スズキは福祉車両「ウィズシリーズ」の新型スペーシアやエブリイの車いす移動車、ワゴンR 昇降シート車や、ハンドル形電動車いすセニアカー ET4Dを展示していました。リーズナブルで扱いやすい軽自動車サイズでの可能性をシンプルに紹介していました。 日産は福祉車両を「ライフケアビークル」(LV:Life Care Vehicles)と呼び、パーソナルユースから施設での利用まで、幅広いラインアップを展開しています。人気のミニバン、セレナがベースの車いす仕様車や送迎用として活躍するキャラバンの車いす仕様車を展示。車いすのまま快適に移動することを提案していました。車いすでの乗車は、セカンドシートとサードシート位置にそれぞれ車いすで乗車できるノアや、バックドアを開けると同時にショートスロープが降りて、省スペース、短時間で乗降が可能になるシエンタがありました。

開発中の製品では、ドライビングの楽しみをサポートすべく、長年開発が続けられているキネティックシートに注目が集まっていました。一般的にはボディに固定されたホールド性のいいシートにさらにシートベルトでカラダを固定しますが、キネティックシートは、姿勢を保とうとする仕組みを活かし、背もたれ部と座面が動きながら外からの力を往なし、ドライバーの負担を軽減してくれます。以前、手だけで運転できるようにする装置をつけた市販車を運転したことがあります。ステアリングホイールの下部にリング状の装置を取り付け、両手の指で握るスタイルなのですが、何度も操作していると握力が落ちてきて、長距離は結構辛いかなと思っていました。ひと際、目を引いたのが車いす型モビリティ。以前よりコンセプトモデルとして段差や斜度のある道を走れるように開発が続いていて、今回はさらにオフロードも走れる、ランクルのような車いす型モビリティ「PROTO」が展示されていました。

紹介動画を観ていると、これは車いすが必要な人だけでなく、健常者も乗って一緒にトレッキングなどを楽しめるモビリティになりそうです。こういったCoolなユニバーサルデザインのモビリティが広まっていけば、オリンピックとかパラリンピックとか分けずに、同じルールで一緒に競い合うこともできますね。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gazoo_news /  🏆 11. in JP

福祉車両

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

最新ドローンによる運搬・測量/インフラ点検・農薬散布の効率化を紹介する無料実演セミナーを11月6日(水)~8日(金)に九州3会場で開催最新ドローンによる運搬・測量/インフラ点検・農薬散布の効率化を紹介する無料実演セミナーを11月6日(水)~8日(金)に九州3会場で開催最新ドローンによる運搬・測量/インフラ点検・農薬散布の効率化を紹介する無料実演セミナーを11月6日(水)~8日(金)に九州3会場で開催 株式会社セキドのプレスリリース
続きを読む »

セントラルメディエンスグループ、10月9日(水)~11日(金)に開催の「メディカルジャパン」に出展 ~医療経営の未来を変えるバックオフィス事業を紹介~セントラルメディエンスグループ、10月9日(水)~11日(金)に開催の「メディカルジャパン」に出展 ~医療経営の未来を変えるバックオフィス事業を紹介~プレスリリース セントラルメディエンスグループ、10月9日(水)~11日(金)に開催の「メディカルジャパン」に出展 ~医療経営の未来を変えるバックオフィス事業を紹介~
続きを読む »

【万平ホテル】2024年10月2日(水) グランドオープン【万平ホテル】2024年10月2日(水) グランドオープン【万平ホテル】2024年10月2日(水) グランドオープン 株式会社万平ホテルのプレスリリース
続きを読む »

株式会社リンクス プライベートセミナー 「LINX DAYS 2024」11月21日(木)に東京会場でリアル開催、11月27日(水)~29日(金)にオンライン開催を決定株式会社リンクス プライベートセミナー 「LINX DAYS 2024」11月21日(木)に東京会場でリアル開催、11月27日(水)~29日(金)にオンライン開催を決定株式会社リンクス プライベートセミナー 「LINX DAYS 2024」11月21日(木)に東京会場でリアル開催、11月27日(水)~29日(金)にオンライン開催を決定 株式会社リンクスのプレスリリース
続きを読む »

アジア最大規模の出展者・来場者数を誇るスペシャルティコーヒーイベント「SCAJ2024」にデロンギ・ジャパンが出展 会期:2024年10月9日(水)〜11日(金)アジア最大規模の出展者・来場者数を誇るスペシャルティコーヒーイベント「SCAJ2024」にデロンギ・ジャパンが出展 会期:2024年10月9日(水)〜11日(金)アジア最大規模の出展者・来場者数を誇るスペシャルティコーヒーイベント「SCAJ2024」にデロンギ・ジャパンが出展 会期:2024年10月9日(水)〜11日(金) デロンギ・ジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »

【東京】総務・人事・経理Week【秋】にCSOの荻原が登壇「AIが働き方に与える影響と生成AIを活用した次世代製品の役割」を解説【東京】総務・人事・経理Week【秋】にCSOの荻原が登壇「AIが働き方に与える影響と生成AIを活用した次世代製品の役割」を解説株式会社ROBON(本社:東京都新宿区、代表取締役会長:荒木 岳夫・代表取締役社長:中東 源、以下 当社)は、2024年10月2日(水)~4日(金)の3日間にわたり開催される第22回【東京】総務・人事...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 05:09:09