神奈川県綾瀬市と「シェアモビリティ実証実験事業の実施に関する協定」を締結し、シェアサイクル「HELLO CYCLING」を開始 OpenStreet株式会社のプレスリリース
OpenStreet株式会社OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)は、神奈川県綾瀬市(市長:橘川 佳彦)と「綾瀬市シェアモビリティ実証実験事業の実施に関する協定」を締結し、2024年11月7日からシェアサイクル「HELLO CYCLING」の サービス を開始したことをお知らせします。
OpenStreetは、「移動をもっと楽しく、自由に。」をミッションに掲げ、どこでも借りられて好きな場所で返せる電動アシスト自転車や電動サイクルなどのシェアリングサービス「HELLO CYCLING」を、26都道府県で展開し、約9,600カ所以上にステーション(駐輪場)を設置しています。通勤や通学、買い物やお出かけなど、ラストワンマイルを補完する移動手段として、約390万人の会員の皆さまにご利用いただいています。現在は136自治体と協定を締結し、公有地へのステーション設置によりサービスを拡大してきました。 神奈川県綾瀬市は、神奈川県のほぼ中央に位置する都心から約40kmにある自治体です。同市には鉄道駅がなく、複合的な交通手段の展開による移動手段の確保や利便性向上が求められていました。また、隣接する複数の自治体がシェアサイクルの導入を拡大している状況があり、一体的にシェサイクルを展開していくことによって、市内外の交通ネットワークがさらに充実していくことが期待できることから、シェアサイクルの可能性を検討していました。このたび、OpenStreetと綾瀬市は市内の交通ネットワークの充実や、近隣自治体との往来の利便性向上を図ることなどを目的に、「綾瀬市シェアモビリティ実証実験事業の実施に関する協定」を締結し、国内最大級のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」のシェアサイクルサービスを開始しました。綾瀬市役所や市民文化センター、光綾公園など市内の公共施設32カ所にステーションを設置し、運用をスタートしました。綾瀬市近隣の海老名市や藤沢市などにも「HELLO...
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
シェアサイクル「HELLO CYCLING」の運営事業者に登り坂石油が参画し、山梨県富士吉田市と富士河口湖町でサービスを開始シェアサイクル「HELLO CYCLING」の運営事業者に登り坂石油が参画し、山梨県富士吉田市と富士河口湖町でサービスを開始 OpenStreet株式会社のプレスリリース
続きを読む »
株式会社イヌイホームがシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」へ電動アシスト自転車を導入株式会社イヌイホームがシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」へ電動アシスト自転車を導入 OpenStreet株式会社のプレスリリース
続きを読む »
株式会社栃木屋がシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」へ電動アシスト自転車を導入株式会社栃木屋がシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」へ電動アシスト自転車を導入 OpenStreet株式会社のプレスリリース
続きを読む »
シェアサイクル「ダイチャリ」を、埼玉県内のウエルシア薬局店舗に設置シェアサイクル「ダイチャリ」を、埼玉県内のウエルシア薬局店舗に設置 シナネンホールディングス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
寝屋川市と「シェアサイクル等の実証実験に関する基本協定」を締結し、シェアサイクル事業を11月から開始寝屋川市と「シェアサイクル等の実証実験に関する基本協定」を締結し、シェアサイクル事業を11月から開始 OpenStreet株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ヌオー、高知だいすきポケモンに就任 全34市町村に「ポケふた」設置へ株式会社ポケモンと高知県は11日、同県の活性化に連携・協力して取り組むことを目的として「高知県の地方創生の推進に向けた連携と協力に関する協定」を締結し、人気ゲーム...
続きを読む »