先週発足した石破内閣の支持率が51.6%だったことが、最新のJNNの世論調査でわかりました。先週1日に発足した石破内閣を支持できるという人は51.6%で、支持できないという人は43.5%でした。JNNはこれまで調査に携帯…
JNNはこれまで調査に携帯電話を加えるなど調査方法を変更したため、一律に比較は出来ませんが、2001年の小泉内閣以降、歴代内閣の発足直後の支持率では、2008年の麻生内閣に次ぐ低い支持率でした。石破内閣を「支持する」と答えた人の中で、最も多い理由は「石破総理に期待できる」で35%、一方、「支持しない」と答えた人の中で最も多い理由は「自民党を中心にした内閣だから」で24%、次に多い理由は、「政策に期待ができない」で23%でした。政治資金収支報告書に不記載があったいわゆる裏金議員を自民党が次の衆議院選挙で公認することについて、75%が「理解できない」と答えました。自民党支持層に限っても、65%が「理解できない」と答えています。次に、先月就任した立憲民主党の野田代表に期待するかどうか聞いたところ、「期待する」は43%、「期待しない」は48%でした。次の衆院選の比例代表でどの政党に投票する予定か聞いたところ、1位は自民党で35.6%、2位は立憲民主党で18.8%、「わからない」と答えた人が17%でした。共産 2.0%(0.3↑) 国民 1.5%(0.
インターネットによる調査は、「その分野に関心がある人」が多く回答する傾向があるため、調査結果には偏りが生じます。より「有権者の縮図」に近づけるためにもJNNでは電話による調査を実施しています。無作為に選んだ方々に対し、機械による自動音声で調査を行うのではなく、調査員が直接聞き取りを行っています。固定電話も年齢層が偏らないよう、お住まいの方から乱数で指定させて頂いたお一人を選んで、質問させて頂いています。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「基地問題」の記事一覧 | 沖縄タイムス+プラス基地問題に関するニュース一覧です。日本の国土全体の0.6%にすぎない沖縄県に在日米軍専用施設の約70%が集中している。31の米軍施設があり、市街地の中心に位置する基地も多い...
続きを読む »
SkyDrive、Jリーグ 清水エスパルスvs横浜FCの試合のドローンショーを実施し、約5.6万人の観客を魅了SkyDrive、Jリーグ 清水エスパルスvs横浜FCの試合のドローンショーを実施し、約5.6万人の観客を魅了 株式会社SkyDriveのプレスリリース
続きを読む »
デスクネッツ ネオVer8.6、AppSuiteのモバイル対応やエレコムアルコールチェッカー連携など新機能を追加株式会社ネオジャパンは、グループウェア『desknet's NEO』の最新バージョン8.6を2024年9月13日に提供開始します。今回のアップデートでは、業務アプリ作成ツール「AppSuite」のモバイル対応やエレコム製のアルコールチェッカーと連携可能な「アルコールチェック&運転日報」アプリなど、多くの新機能が追加されます。
続きを読む »
GIGABYTE、最新AI技術搭載の15.6型ゲーミングノートPC「AORUS 15」を発売GIGABYTEが最新のAI技術を搭載した15.6型ゲーミングノートPC「AORUS 15」を、家電量販店にて発売。
続きを読む »
利用継続率99.6%の保育・教育・療育施設向け組織・人材育成クラウド『KatagrMa -カタグルマ-』利用者1万人突破!利用継続率99.6%の保育・教育・療育施設向け組織・人材育成クラウド『KatagrMa -カタグルマ-』利用者1万人突破! 株式会社カタグルマのプレスリリース
続きを読む »
生成AIを活用した英語学習アプリ「レシピー」学校での利用が前年比6.6倍増生成AIを活用した英語学習アプリ「レシピー」学校での利用が前年比6.6倍増 株式会社ポリグロッツのプレスリリース
続きを読む »