石川遼、強風味方に8位浮上 首位と4打差で折り返し 米ツアー初Vへ「チャンスはある」

日本 ニュース ニュース

石川遼、強風味方に8位浮上 首位と4打差で折り返し 米ツアー初Vへ「チャンスはある」
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

風は友だち! 17位から出た石川遼(32=CASIO)が、最大瞬間風速16・5メートルの強風の中、8位に浮上した。4バーディー、3ボギーの69と1つ伸ばし、通… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

<米国男子ゴルフツアー:ZOZOチャンピオンシップ>◇第2日◇20日◇千葉・習志野CC(7079ヤード、パー70)◇賞金総額850万ドル(約12億3000万円)優勝153万ドル(約2億2200万円)◇有観客開催4バーディー、3ボギーの69と1つ伸ばし、通算3アンダー、137。強風でスコアを落とす選手が多かったが「風は助けてくれるもの」と、前向き思考で首位との4打差をキープ。米ツアー初優勝が見えてきた。小平智が5アンダーで14人が出場する日本勢トップの3位。稲森佑貴が4アンダーの4位で続く。松山英樹は2連続ダブルボギーなど76と乱れ、5オーバーで61位に後退した。目を開けていることも難しい強風さえも、石川にとっては友だちだった。この日最高難度となったパー4最長505ヤードの4番。セミラフからの第2打は横風に乗って、2オンした。さらに10メートルのパットも決め、このホールでこの日3人しか奪っていないバーディーを決めた。ホールアウト後に英語で「ハッピーな出来事は?」と聞かれると「ハッピーというより、めちゃくちゃラッキーだった」と4番を挙げたほど。勢いのつくバーディーが最初に来て、もともと少な

4つ目のバーディーを奪った11番終了時点で、3位にまで浮上した。その後、2つ落として8位となったが首位とは4打差。逆転圏内をキープした。スコアを落とす周囲をよそに「風が強いのは嫌ではない。風は助けてくれるものだと思ってやっているから。助けてもらってばかりだった」と笑顔で感謝した。 難しいコンディションとなるが「フォローはボールが曲がりにくい。アゲンストはみんな難しい。横風は読みが難しいけど、そこは仕方ない。強風の中で距離を合わせることに集中し過ぎると、とんでもなく難しいショットに臨もうとするマインドになってしまう」と、考え過ぎこそスコアに影響すると知っている。良かった記憶だけを残すプラス思考が、最大瞬間風速16・5の暴風の時間帯もあった中での好スコアにつながった。

前週の日本オープン2位から好調を維持し、好位置で折り返した。かつて主戦場とし、目指し続けていた米ツアー初優勝。大会前から口にしていない「優勝」は、この日も使わなかったが「自分のゴルフを貫くことができれば、チャンスはある」と、初Vへの思いは人一倍。残り2日間、風のように頂点へと駆け抜けるつもりだ。【高田文太】

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkansports /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し



Render Time: 2025-02-25 03:05:25