17位から出た石川遼(32=CASIO)が、8位に浮上し、悲願の米ツアー初優勝に前進した。4バーディー、3ボギーの69と1つ伸ばし、通算3アンダー。風速10メ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
<米国男子ゴルフツアー:ZOZOチャンピオンシップ>◇第2日◇20日◇千葉・習志野CC(7079ヤード、パー70)◇賞金総額850万ドル(約12億3000万円)優勝153万ドル(約2億2200万円)◇有観客開催
17位から出た石川遼(32=CASIO)が、8位に浮上し、悲願の米ツアー初優勝に前進した。4バーディー、3ボギーの69と1つ伸ばし、通算3アンダー。風速10メートルを超える時間帯もあった難度の高いコンディションで、スコアを落とす選手が多い中、首位との4打差をキープした。 アウトコースの前半は2つ伸ばした。4番パー4で10メートルの長いパットを決めてバーディーを先行。ホールアウト後に、英語の質問で「ハッピーな出来事は?」という質問に「ハッピーというラッキーだった」と、4番を挙げたほど、勢いのつくバーディーだった。 多くの選手が風に苦しめられたが、石川は「風が強いのは嫌ではない。風は助けてくれるものだと思ってやっているから。助けてもらってばかりだった」と“風は友だち”とばかりの前向きな考えで、強風に惑わされることなくスコアにつなげた。いずれもパー4の第2打を、6、8番は2メートル、11番は3メートルにつけて伸ばした。11番終了時点では、5アンダーとして3位にまでつけていた。
豊富な経験から、強風となってもジタバタしなくなった。「(強風は)今から自分が、とんでもなく難しいショットに臨もうとしているようなマインドになってしまうので、ちょっとでも風向きが変わると仕切り直したくなるし、どんどん難しくなる。自分が『いいショットを普通に打てば、この幅には行くな』という心を持っておくしかない」。考えすぎてスイング、コース攻略といった本質的な部分を見失うことこそ、強風の中でスコアを落とす最大の要因と知っている。 前週の日本オープン2位から好調をキープし、好位置で残り2日間に臨むことになった。かつて主戦場とし、目指し続けていた米ツアー初優勝。今大会前から慎重に「優勝を目指す」といった発言はしてこなかった。それでもこの日は「自分のゴルフを貫くことができれば、チャンスはある」と、優勝という言葉こそ使っていないが、初優勝への思いの高まりをのぞかせた。風を味方に、残り2日間を駆け抜けるつもりだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
石川遼4打差17位の上々スタート「PGAツアーはある意味モンスターが集まっている」前週の日本オープン2位の石川遼(32=CASIO)が、好調持続で2アンダーの17位と上々のスタートを切った。4バーディー、1ダブルボギーの68で、首位とは4打… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
前週2位の石川遼が好調持続「背伸びしすぎず」マイペースで雪辱&悲願の米ツアー初優勝に挑む男子ゴルフの石川遼(32=CASIO)が、好調持続で前週の国内メジャー、日本オープン2位の雪辱と悲願の米ツアー初優勝に挑む。日本で開催される唯一の米国男子ツア… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
石川遼、追い上げるも2位で涙「感情的になったのは観客の皆さんに対して…」日本オープン首位と2打差の4アンダー3位から出た石川遼(32=CASIO)が4バーディー、2ボギーの68で回り、通算6アンダーの274。首位の岩崎亜久竜を必死に追ったが2… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »