7日投開票された東京都知事選では、無所属新人の前広島県安芸高田市長、石丸伸二氏(41)が約166万票を獲得し、2位に滑り込んだ。躍進の背景にあるのが、動画投稿…
7日投開票された東京都知事選では、無所属新人の前広島県安芸高田市長、石丸伸二氏(41)が約166万票を獲得し、2位に滑り込んだ。躍進の背景にあるのが、動画投稿サイト「ユーチューブ」の活用だ。選挙期間中、石丸氏の街頭演説や振る舞いを切り抜いて投稿する人も多く、再生回数が310万回を超えたものもある。新聞やテレビなどの大手メディアは告示後、有力視された候補をほぼ均等な分量で報じたが、ユーチューブには石丸氏の演説を無制限に視聴できる環境がある。専門家は、「今回がメディアと選挙の関係を変える節目になった」とも指摘する。石丸氏は7日夜、記者団から最初に敗因を問われた際、笑みを浮かべながらこう反論した。東京都新宿区のホールに居合わせた選挙ボランティアらからは爆笑と拍手が起こり、この模様も、ユーチューバーがNHKの中継動画を切り抜いて投稿。この動画は、8日午後の段階で10万回以上再生されている。今回の都知事選では、石丸氏の陣営がユーチューブにある公式チャンネルで、街頭演説を細かく投稿した。それだけでなく、「切り取り屋」も選挙戦を通じて多くの投稿を行った。あるショート動画は8日午後現在で310万回以上
ユーチューブには、動画の再生回数に応じて広告収入が入る仕組みがある。「切り取り屋」には石丸氏の純粋なファンもいれば、多くの再生回数を見込み、高い広告収入を求めて参入するケースもあるとみられる。これらが相乗し、石丸氏に絡む動画が多く視聴された形だ。
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
蓮舫氏、神宮外苑再開発は「都知事選の争点」も小池百合子氏反論「争点にならない」…初の直接対決で20日に告示される東京都知事選(7月7日投開票)を前に、小池百合子知事(71)、蓮舫氏(56)、石丸伸二氏(41)、田母神俊雄氏(75)の4候補者が19日、都内で日本記者クラブ主催の共同記者会見に臨
続きを読む »
都知事選2位の石丸伸二氏に無党派37%、10~20代4割が投票 後任市長は批判派当選7日投開票された東京都知事選では、元広島県安芸高田市長の新人、石丸伸二氏(41)が165万8363票を集め、3位の蓮舫氏を37万票余り上回って次点となった。イ…
続きを読む »
石丸伸二氏、自家用車とみられる車のナンバー公開も「大丈夫?」の声、都知事選出馬表明7月の東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明し、広島県安芸高田市長を退任した石丸伸二氏(41)が12日までにX(旧ツイッター)を更新。自… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
石丸伸二氏、安芸高田市長退任後初の生配信「まるチャンネル」任期ラスト9日は“投げ銭”世界一7月の東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明し、広島県安芸高田市長を退任した石丸伸二氏(41)が12日、X(旧ツイッター)を更新。市長退… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
石丸伸二氏、公式チャンネル登録者数10万人突破!動画内で「本当はもっといい形ある」と訴える7月の東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明し、広島県安芸高田市長を退任した石丸伸二氏(41)が13日、X(旧ツイッター)を更新。この日2度目の30秒動...
続きを読む »
石丸伸二氏、公式チャンネル登録者数10万人突破!動画内で「本当はもっといい形ある」と訴える7月の東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明し、広島県安芸高田市長を退任した石丸伸二氏(41)が13日、X(旧ツイッター)を更新。この日… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »