立憲民主党の米山隆一衆院議員(56)は2024年7月10日、東京都知事選に出馬した石丸伸二氏(41)のメディア対応について、「普通に回答できることを一々一々相手を嘲笑しながらまぜっかえし、まともな会話が成立していません」などとXで批判した。米山隆一氏「早々に距離を置くタイプ」発端は、実業家の堀江貴文氏(51)による7月8日の投稿だ。石丸氏の返答が怖いという主旨の投稿に対し、堀江氏は「BotとかCh
発端は、実業家の堀江貴文氏(51)による7月8日の投稿だ。石丸氏の返答が怖いという主旨の投稿に対し、堀江氏は「BotとかChatGPTでも答えられるような質問にいちいち答えるのダルいっすよ。それでも答えろと?」と、引用しながらXで見解を示した。 米山氏は10日、堀江氏の投稿を引用してXで反論。「それが民主主義ですよね。人ってそういうもので民主主義は全員が質問権がありますから」と指摘。面倒な質問には答えないということは、面倒な質問をする人は排除するという意味だと説明した。 続く投稿で、米山氏は、TBS系ニュースサイト「TBS NEWS...
一方、米山氏は「これが受けて、165万票もとった現実は現実」と指摘。「我々はSNSの特性を良く分析し、見る人が楽しみながら、候補者の政策や能力、人となりを伝えられるSNS広報戦略・戦術・技術を取得していかなければならないと思います」。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
仏総選挙の第1回投票、エムバペが「最悪」と一蹴 極右の躍進受けサッカー界のスーパースター、フランス代表のキリアン・エムバペ選手が、先月30日に行われた仏総選挙の第1回投票を「最悪」と一蹴した。投票では反移民を掲げる極右「国民連合(RN)」が躍進し、得票率で首位に立った。
続きを読む »
【高校野球】東西東京大会開会式 昭和第一学園マネジャーの吉田琉夏さんと村木亜実さんが「思いを乗せた」堂々の司会進行第106回大会全国高校野球選手権(8月7日開幕・甲子園)の東西東京大会が6日に開幕。神宮球場で開会式が行われた。司会進行は、昭和第一学園硬式野球部マネジャーの吉田琉夏(るな)さんと村木亜実さん(とも
続きを読む »
1番人気プライルードが重賞3勝目「すごくうまく乗ってくれた」/川崎スパーキングS1番人気プライルード(牡5、藤田輝)が鮮やかな差し切りで重賞3勝目を挙げた。勝ちタイムは53秒4。このレースは本田正重騎手(36)、藤田輝信調教師(48)とも… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
「あまりにも突然」桂ざこばさん死去 4月末には弟子たちと笑顔見せ「もうあきまへんねや」とも【再掲】上方落語家の桂ざこばさんが12日、喘息のため亡くなった。76歳だった。同日、所属していた米朝事務所が報道各社に公表した。同社は「弊社所属 桂ざこば(本名・関口弘)が、喘息のため6月12日(水)午前3…
続きを読む »
「容態は安定している」緊急搬送されたハンガリー代表FWの無事が確認。一方で「手術が必要」とも【ユーロ2024】UEFAユーロ2024(EURO2024)・グループリーグA最終節が現地時間23日に行われ、ハンガリー代表はスコットランド代表に1-0で勝利した。しかしCFとしてスタメン起用されたヴァ...
続きを読む »
マイナカード本人確認のための「デジタル認証アプリ」で一時障害 デジタル庁が謝罪「改めての登録が必要」とも(2024年6月28日)|BIGLOBEニュースデジタル庁は28日、「デジタル認証アプリ」に一時障害が発生したと公表した。27日午後から28日未明にかけ操作ができなくなったという。28日午前11時現在「現在は復旧しています…|BIGLOBEニュース
続きを読む »