東京都知事選で、約165万票を獲得し2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が14日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演。「今の世の中“違和感”ばかり
同番組はパネリストは衆院議員や兵庫県明石市長を務めた弁護士の泉房穂氏、作家の竹田恒泰氏、田嶋陽子氏、舛添要一氏がそうそうたる論客が出演。石丸氏は「コーナーゲスト」と“緊急参戦”した。 選挙期間中の石丸氏の街頭演説を3回、聞いたという泉氏は「具体的に聞かせてもらえますか」と挙手し、「ほとんど政策を語ってなかったので、大きく変えるというメッセージで、みなさんが熱狂していたと思う」と前置きし、日本を「どう変えていきたいのか」と質問した。 石丸氏は「人口減少」を危惧していると回答。「ほとんどの方は知っている話のはずですが、その危なさになぜか気づけていない」と断言した。 田嶋氏からは人口減少を止めるための「どういう具体的なことを考えていますか」と質問。「いまの社会の規範では無理。先進国は人口減少を克服できていない。例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」と大胆な提案を示すと、番組の議長を務める黒木千晶アナウンサーは「すごい」と目を見開いた。...
丸田氏は「産むっていう行為にたどり着く、ほとんどの女性が産みたいなという具体的に何をしますか」と詰め寄ると、石丸氏は「そのために、え~」と言葉を詰まらせ、“小考”し、「東京以外にも正解がある」と固く目を閉じて、「言葉にすると、すごく緩いんですけど、地方の魅力、そこに住んで、働いていいなという意識がないので、東京以外は魅力がなくなってますね」と“緩い”回答をすると、番組前半に“論破”された竹田氏が「だとすると、都知事の仕事で、地方都市の首長の仕事。例えば、泉さんのように実績を上げて、こういうふうにしたら人口減少を止めることができる」と実績に基づいた政策を求め、都知事選に出馬せずに、安芸高田市長として、だれもが納得する「人口減少」の大胆政策を成し遂げたほうが、説得力があったと主張した。...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
石丸伸二氏が固まり目線下に「あの、なので…」泉房穂氏ブチ切れ、論客らが「政策」に総ツッコみ東京都知事選で、約165万票を獲得し2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が14日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
話題の「白モス」が帰って来た!700万食突破。3年目もパワーアップ (2024年7月11日)あの「白モス」が帰って来た!モスバーガーは7月17日~9月中旬まで、人気商品『白モス』を「白いモスバーガー~クアトロチーズソース~」として期間限定販売する。累計700万食突破の「白モス」がパワーアップ...
続きを読む »
「我を失って飛び出した」巨人・阿部監督、初体験の劇弾に歓喜 現役時代は球団2位タイ7発「サヨナラ慎ちゃん」まるで自分が打ったかのように大喜びした。巨人・阿部慎之助監督(45)は丸の劇的サヨナラ弾に満面の笑みで、大興奮でベンチからグラウンドに出た。「いや、あの、我を失って飛び出してしまいました」。現役時代
続きを読む »
あのちゃん、迷惑行為への恐怖語る「すんごいストレス。毎回追われてるの分かるから」〝あのちゃん〟の愛称で知られる人気の歌手でタレント、あの(アーティスト名はano、年齢非公表)が26日深夜放送のテレビ朝日「あのちゃんねる」(木曜深夜1・26)...
続きを読む »
あの“太陽のトマト麺”から『太陽のトマ二郎』通販限定で販売開始!あの“太陽のトマト麺”から『太陽のトマ二郎』通販限定で販売開始! 株式会社イートアンドホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
「ロンハー」TV復活の42歳美人タレントが号泣事件 衝撃体操服で活躍→有吉のヤジに激怒して涙「ムカつく!」「ふざけんな!」テレビ朝日「ロンドンハーツ女性芸能人スポーツテスト2024」が29日に放送された。池田美優、藤田ニコル、あの、ゆうちゃみ、稲村亜美ら20代メンバーが多くなった中...
続きを読む »