北海道・知床半島沖で昨年4月に観光船「KAZUI(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、国側の不十分な船体検査で事故が起きたとして、死亡した同船の甲板員・曽山聖(あ…|BIGLOBEニュース
国の運輸安全委員会はこれまでの調査で、船首甲板ハッチが密閉されておらず、海水が流入したことが沈没の直接的な要因だったと分析。今年6月公表の「事実調査に関する報告書案」によると、国土交通省所管の特別民間法人「日本小型船舶検査機構」(JCI)は事故3日前の検査で、ハッチの開閉試験を省略したまま、カズワンを通過させた。
両親側は4日付の訴状で、運航会社側の誤った判断で船を出航させていたとしても、ハッチの密閉性が保たれていれば船は沈まなかったと主張。船舶安全法に基づき、国に代わって検査事務を行うJCIの検査員が、ハッチの密閉性を目視のみで確認したため不具合を見逃したとし、国には安全に航行できる能力のなかったカズワンを検査に合格させた責任があると訴えている。 事故は昨年4月23日に発生し、乗客乗員20人が死亡、6人が行方不明となった。曽山さんは同月に運航会社の「知床遊覧船」に入社したばかりで、事故当日は甲板員としての乗船初日だった。両親は同社と桂田精一社長(60)に対しても、計約1億1900万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴している。
両親の代理人弁護士は取材に「検査がきちんと行われていれば痛ましい事故は起きなかった。事故の再発を防ぐためにも真相を究明し、国の責任を明らかにしたい」と話した。国交省の担当者は「訴状を受け取っておらず、コメントは差し控える」としている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
今日のこよみ・今週のこよみ 2023年9月6日(水)(2023年9月6日)|BIGLOBEニュース2023/09/0605:00ウェザーニュース2023年9月6日(水)旧暦7月22日仏滅丁卯(ひのとう)十二直あやぶ潮回り小潮正午月齢20.7正午月相20.3各地の日の出日の…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
京アニ放火殺人事件、青葉真司被告の主張に憤りの声 発言内容に「人の命をなんだと」(2023年9月6日)|BIGLOBEニュース2019年7月、京都市伏見区の京都アニメーション第1スタジオが放火され、36人が亡くなった事件で、殺人や現住建造物放火などの罪に問われた青葉真司被告の裁判員裁判の初公判が5日…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
羽生結弦さん 堂本光一とは「完璧主義者なところ似ている」 NHKEテレ「スイッチインタビュー」で対談(2023年9月6日)|BIGLOBEニュースKinKiKidsの堂本光一(44)とプロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(28)が初対談した。NHKEテレ「スイッチインタビュー」(金曜後9・30)で10月6日から3週に…|BIGLOBEニュース
続きを読む »