知られざる「東海道新幹線」 “ママさん運転士”に密着……マル秘テクの「頭の中」 真夜中のレア現場にも潜入!『every.特集』|日テレNEWS NNN

日テレNEWS NNN ニュース

知られざる「東海道新幹線」 “ママさん運転士”に密着……マル秘テクの「頭の中」 真夜中のレア現場にも潜入!『every.特集』|日テレNEWS NNN
日本テレビ
  • 📰 news24ntv
  • ⏱ Reading Time:
  • 48 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 25%
  • Publisher: 63%

1日356本が走る東海道新幹線。子育て真っ最中のママさん運転士らに密着し、そのマル秘テクや家族の支えを目撃しました。さらに、10年ぶりに行われた深夜のメンテナンスの一部始終も取材。ニッポンの大動脈を守る仕事人たちの、知られざる舞台ウラです。

ニッポンの大動脈である東海道新幹線。1日に356本(2022年度)もの列車が緻密ダイヤを守り、運行しています。その最前線を担うのが運転士です。運転席では、どんなことが行われているのでしょうか?

朝9時の東京駅。運輸所と呼ばれる部屋に、3人の女性が集まっていました。「本日は639Aから乗務いたします。お体が不自由なお客様が639Aで、東京〜新大阪でご乗車になります」「キーが3点です」「3点よしです」。入念な準備をしています。JR東海に入社して13年目の車掌、橋本紗登子さん(32)さんは「3歳の息子が1人います」。入社17年目の車掌長、九里あかねさん(37)は「小2の娘と5歳の娘、2人おります。みんなで助け合って頑張ってやっています」と笑顔を見せます。■運転席に入り、すぐ機器類をチェックすぐさま、「ブレーキハンドル非常位置!」とチェックを開始。機器類に不具合がないか、信号、表示灯類、ブレーキ圧力、パンタグラフなど50以上ある点検事項を声を出しながら、指さし確認していきます。出発時刻の10時33分になりました。「信号60、戸じめ点、発車時刻33分15秒、時刻よし」と松本さんは声を出し、列車が動き始めました。出発直後、まずチェックするのがブレーキの利き具合だといいます。「列車によってもブレーキ力が違いますし、お客様の乗っている人数によっても変わるので」。松本さんは、インタビュー取材に

1つ目に停まる品川駅で、その具合を見極めなければなりません。ブレーキの状況を確かめながら、品川駅に到着です。「10秒延着」と時刻を確認する松本さん。10秒遅れでの到着となりました。秒単位の到着を、停車するすべての駅で繰り返します。次の駅までの残りの距離から、予定時刻に到着するよう、暗算で常に最適なスピードを割り出します。秒単位の運行は、緻密な計算があってこそです。刻々と変わる制限速度をすべて記憶し、速度が制限される場所に差しかかる前にスピードを落とします。例えば制限時速275キロの場所なら273キロに抑えると、自動ブレーキがかかりません。そうした細かな運転が、安定した、乗り心地の良さにつながるといいます。些細なことでも異変に気付いたら即対処しなければならない緊張感と、暗算。それを繰り返しながら、名古屋駅に到着しました。線路脇にある停止位置目標と、運転席にある目印がピタリ。「5秒早着」と松本さん。定刻の5秒前、12時13分55秒に到着しました。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

news24ntv /  🏆 51. in JP

日本テレビ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

暴走運転手“殺人未遂”の瞬間 歩道に乗り上げ自転車を猛追 直前にトラブルか?|日テレNEWS NNN暴走運転手“殺人未遂”の瞬間 歩道に乗り上げ自転車を猛追 直前にトラブルか?|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
続きを読む »

【緊急解説】「全部疑ってかかったほうがいい」ネット企業の研究していた専門家が警鐘!偽者を見破る“絶対に言わない言葉”とは?“なりすまし投資型詐欺”急増の背景|日テレNEWS NNN【緊急解説】「全部疑ってかかったほうがいい」ネット企業の研究していた専門家が警鐘!偽者を見破る“絶対に言わない言葉”とは?“なりすまし投資型詐欺”急増の背景|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
続きを読む »

夜間中学の“模擬授業”を実施 愛知県初の夜間中学開校に向けボランティア団体と市が連携|日テレNEWS NNN夜間中学の“模擬授業”を実施 愛知県初の夜間中学開校に向けボランティア団体と市が連携|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
続きを読む »

「逃げた!」撮影者が語る緊迫の瞬間、人を襲ったイノシシと公園職員が“にらみ合い”|日テレNEWS NNN「逃げた!」撮影者が語る緊迫の瞬間、人を襲ったイノシシと公園職員が“にらみ合い”|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
続きを読む »

【独自取材】「私が一番バカでした」偽・森永卓郎氏と偽・堀江貴文氏に騙され2000万円以上を失った被害者が激白「自分は大丈夫と思っていた」 急増する“著名人なりすまし投資詐欺”…あなたがやり取りしているその有名人、本当に“公式”ですか?|日テレNEWS NNN【独自取材】「私が一番バカでした」偽・森永卓郎氏と偽・堀江貴文氏に騙され2000万円以上を失った被害者が激白「自分は大丈夫と思っていた」 急増する“著名人なりすまし投資詐欺”…あなたがやり取りしているその有名人、本当に“公式”ですか?|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
続きを読む »

5月病ならぬ「4月病」!? 新生活への不安で体調を崩す人も… 専門家が勧める予防法とは?|日テレNEWS NNN5月病ならぬ「4月病」!? 新生活への不安で体調を崩す人も… 専門家が勧める予防法とは?|日テレNEWS NNN日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 08:11:50