[6.1 インターハイ島根県予選決勝 大社高 0-1 立正大淞南高 島根県立サッカー場] 令和6年度全国高校総体(インターハイ)島根県予選決勝が1日に益田市の島根県立サッカー場で行われ、大社高と立正大淞南高が対戦。...
このすぐあとに均衡が破れた。11分、左サイドから攻め込んだ立正大淞南は 山田涼斗 がエリア内で右足シュート。これは大社の栗原にブロックされたが、こぼれ球に反応した郷原が右足で蹴り込んでネットを揺らした。の突破などで追加点を目指すものの、大社も踏ん張って1失点でしのぎ、懸命に敵陣へとボールを運んで同点ゴールを狙う。エリア内まで入り込むシーンもあったが、立正大淞南の守備陣はピンチでもパニックにならず、シュートを打たせない。
惜しくも及ばなかった大社の後長直樹監督は「前半のような勢いの中で、もう少しチャンスを作りたかった」とコメント。今年度のチームはサイド攻撃や、井上のロングスローを含めたセットプレーが得点源となっており、さまざまなパターンで崩そうとしたものの、最後まで1点が遠かった。 立正大淞南は県内最多を更新する17回目の出場。野尻豪監督は「戦うところ、部員みんなの夢を背負っているという気持ちのこもった試合だと感じた」と語り、「決勝は、いつもそうですが、うまくいかない。その準備もできていたし、試合に出る選手だけでなく、ベンチの控え選手、応援の選手も、全員が最後まで戦ってくれた良い試合だった」と部員たちを称えた。
サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 大社高 立正大淞南高 井上太陽 高麗空飛 三島典征 山田新 三島拓人 郷原巧実 山田都愛 山田涼斗 栗原貫志 武信瑛大 佐々木碧 若槻大雲 総体
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
[MOM4714]立正大淞南FW郷原巧実(3年)_涙流したエースから託された思い…緊急出場のストライカーが全国へ導く一撃!![高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][6.1 インターハイ島根県予選決勝 大社高 0-1 立正大淞南高 島根県立サッカー場] スコアレスで迎えた後半11分(35分ハーフ)、左サイドから攻め込んだ立正大淞南高はエリア内でFW山田涼...
続きを読む »
全国大会での躍進狙う日章学園が宮崎制覇。数的不利の中で健闘の宮崎日大を3-1で振り切る[6.1 インターハイ宮崎県予選決勝 宮崎日大高 1-3 日章学園高 いちご] 全国大会での躍進を狙う日章学園が宮崎制覇。令和6年度全国高校総体(インターハイ)宮崎県予選決勝が1日、児湯郡新富町のいちご宮崎新富サッ...
続きを読む »
個人、チームで再現性を出した崩し。三重がタフな四中工をPK戦で下して「一歩前進」の三重決勝進出[5.31 インターハイ三重県予選準決勝 四日市中央工高 1-1(PK4-5)三重高 四日市市中央陸上競技場] 三重が3年ぶりの全国へ王手! 令和6年度全国高校総体(インターハイ)三重県予選準決勝が5月31日に四日市市中央陸...
続きを読む »
100周年の伝統校・藤枝東が示した「負けない強さ」と“大事なこと”。0-2から追いつき、PK戦を制して静岡決勝へ[5.26 インターハイ静岡県予選準決勝 聖隷クリストファー高 2-2(PK8-9)藤枝東高 藤枝総合] 26日、令和6年度全国高校総体(インターハイ)静岡県予選準決勝が藤枝市の藤枝総合運動公園サッカー場で行われ、藤枝東高...
続きを読む »
神村学園が試合終了間際の逆転劇で7連覇!“鹿児島サッカーの将来のため”にも日本一を本気で、全力で取りに行く[5.25 インターハイ鹿児島県予選決勝 鹿児島城西高 1-2神村学園高 OSAKO YUYA stadium] 神村学園が劇的勝利で7連覇! 令和6年度全国高校総体(インターハイ)鹿児島県予選決勝が25日に南さつま市のOSAKO YUYA sta...
続きを読む »
5-0で鹿児島準決勝突破も多くの課題。連覇のため、全国舞台で「強い神村学園」を見せるためにも全員で決勝を戦う[5.24 インターハイ鹿児島県予選準決勝 樟南高 0-5 神村学園高 OSAKO YUYA stadium] 神村学園は全員で連覇を果たし、全国での飛躍へ――。令和6年度全国高校総体(インターハイ)鹿児島県予選準決勝が24日、南さつま...
続きを読む »