第96回アカデミー賞で作品賞と脚本賞にノミネートされるなど、これまでに各国の映画賞で246ノミネート88受賞を獲得している『パストライブス/再会』(4月5日公開)。このた...
第96回アカデミー賞で作品賞と脚本賞にノミネートされるなど、これまでに各国の映画賞で246ノミネート88受賞を獲得している『パスト ライブス/再会』。このたび本作から、本編映像とともにセリーヌ・ソン監督やキャスト陣が演出や役づくりについて振り返る特別映像が解禁された。
本作は、ソウルで恋に落ちた幼なじみの2人が、24年後に36歳となり、ニューヨークで再会する7日間を描いたラブストーリー。ソウルに暮らす12歳の少女ノラと少年ヘソン。お互いに恋心を抱いていた2人だったが、ノラの海外移住によって離れ離れになってしまう。12年後、それぞれの人生を歩んでいた2人はオンラインで再会。そしてさらに12年の歳月が流れ、ノラは作家のアーサーと結婚。ヘソンはそのことを知りながら、ノラに会うためにニューヨークを訪れる。 ノラとアーサーの関係、ノラとヘソンの関係、そしてアーサーとヘソンの関係を描いた本作について、リーは、それぞれの関係の本質はまったく違うものだとしたうえで「その感覚を掴むには枠にとらわれない考え方が必要だった」と振り返る。それを実際に体現してみせたのは、本作の最も重要なシーンといえるノラとヘソンの24年ぶりの再会シーン。「2人が会う瞬間がどんなものか、しっかり捉えたかったから」とリーが話すように、なんと撮影までリーとテオは顔を合わせない手法がとられたという。
一方、ヘソンとアーサーが初めて出会うシーンも、テオとマガロが実際に初めて会う瞬間だったこと、さらにそのファーストテイクを本編に採用したことをソン監督は明かしている。マガロはこの時のことを「実験的な手法を使った」と語り、「ヘア・セットやメイクの時もお互いを避けていました。私たちは一度も会わなかったし、話をすることもなかったんです。台本を読み返す時も、ノラとヘソンのシーンは読まないようにしました」と徹底的にこだわり抜いた挑戦的な撮影であったことを明かした。こういった撮影についてソン監督は、「彼らが決して遭遇しないようにしたスタッフの功績は大きいです。制作進行的には少し負担がかかることでしたが、私はその効果を心から信じていました」と自信をのぞかせる。こうして生みだされた印象的なシーンの数々に注目しながら、3人の運命をスクリーンで見届けてほしい。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
高知ユナイテッドSC チーム紹介 JFL2024年シーズン3/10開幕【スタッフ】名前、年齢(1)出身地(2)在籍年数(3)資格(4)選手歴(5)Jリーグ通算成績(6)指導・経歴(コーチは前指導歴)《監督》吉本岳史(よしもと・たかふみ)(45)(1)四万十市=中村中出(2)5年(3)JFA公認S級コーチ(4)...
続きを読む »
「明治撃剣」玉村仁(監督)×戸塚直樹(シリーズ構成) 歴史ドラマ的立て付けのエンタメ時代劇という挑戦明治の黎明期を舞台にしたオリジナル時代劇「明治撃剣-1874-」(以下「明治撃剣」)。BS松竹東急で放送中だが、見た人の多くが史実を織り交ぜてのその骨太な群像ドラマに魅了されている。シリーズも残り4話となり、ここから物語はさらにグルー...
続きを読む »
キャプテン・アメリカはウィル・スミスやザ・ロックのような容姿であるべき? ─ 『キック・アス2』監督、マーベルに提案したアイデアを明かすポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »
『ラグナクリムゾン』第6話「再会」あらすじ&場面カット公開『ラグナクリムゾン』より、第6話「再会」のあらすじと先行場面カットが公開! 銀装兵団キャスト:前野智昭さん、畠中祐さん、野津山幸宏さん、浜田賢二さんよりコメントが到着!
続きを読む »