まさかこんな日が来るだなんて…。 【異例の「初音ミク塗装」の旅客機、ついに全貌明らかに! HAC渾身の特別機が”超みっくみく”な件】
「雪ミク」は2010年の「さっぽろ雪まつり」で”真っ白い「初音ミク」の雪像”を作ったことをきっかけに誕生。以来、「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOW
MIKU』を毎年北海道で開催するほか、北海道を盛り上げる各種取り組みのアンバサダーを務めるなど、道内を代表するご当地キャラクターになりつつあります。「雪ミク」特別塗装機は、HACの主力ターボプロップ機ATR42-600「JA12HC」が担当します。塗装の塗り替え作業は機体自体のメンテナンスとともに、鹿児島空港で実施。機体には、前方に通常衣装の「雪ミク」が描かれ、後方には「雪ミクといっしょに 北海道の空を飛ぼう」のメッセージと、雪の結晶のイラストが描かれ、左右で異なるデザインレイアウトが特徴です。なお、機内は通常のHAC機と同じスタンダードなものになっています。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
登坂車線の逆「右側付加車線」完成 試行から6年 危険な“左からの追越”は劇的改善 | 乗りものニュース全部コレでいいんじゃね?との声も。 【登坂車線の逆「右側付加車線」完成 試行から6年 危険な“左からの追越”は劇的改善】
続きを読む »
ついに姿現した巨大LNGフェリー「さんふらわあ」 別府の新ターミナルも現代的だった! | 乗りものニュース日本初のLNG燃料フェリー「さんふらわあ くれない」が、ついに発着港である別府国際観光港へ姿を現しました。就航と同時に開業する新フェリーターミナルも実見。従来船からだいぶ大型化する新造船は、どう便利になるのでしょうか。
続きを読む »
世界最古の現役艦が芦ノ湖に? 軍艦モデル「箱根海賊船」の再現度にミリタリー目線でニンマリ | 乗りものニュース箱根の芦ノ湖では「海賊船」が3隻運航されています。ただ架空のデザインではなく、イギリスの武勲艦「ビクトリー」など帆船軍艦を再現したもの。ミリタリー・船舶ファン目線で見ると、ちょっとニンマリするかもしれません。
続きを読む »
「皇帝の戦車」徒花と散る おもちゃ以上にはなれなかった「ツァーリタンク」の顛末 | 乗りものニュース後からなら何とでもいえる、とはいうものの、帝政ロシアで試作された「ツァーリタンク」と呼ばれる戦車は、冷静に考えれば設計段階でいろいろと気付けたのではないでしょうか。戦車黎明期に咲いた一輪の徒花のお話。
続きを読む »