[6.15 J1第18節 横浜FM 1-3 町田 日産ス] 横浜F・マリノスは今季4度目の逆転負けを喫し、今季2度目の連敗となった。ハリー・キューウェル監督は試合後の会見で「とても残念な気持ちでいっぱい。相手のほうが強度の部...
キューウェル監督は後半からのチームのふがいなさを嘆く。「中央のところでパスが全然つながらない。相手にかっさられてしまう場面が多く、相手のハードワークが上回った」。町田の特徴について「ロングをたくさん使って相手をイライラさせるような部分はある」と指摘しながらも「後半はそういうところは抜きにして、自分たちがそういうところを感じないようなプレーになってしまった」と今回の敗因を自チームに見出していた。
今季初ゴールとなる先制点を挙げた宮市は「この1点をきっかけにチームに貢献できる選手になっていきたい」と前を向いた。リーグ戦で初めて相まみえた町田の印象は「本当に徹底してきた」と舌を巻く。「ロングボールを蹴ってセカンドを拾って、そこからまた裏に抜ける。チーム全体として徹底されていた。最後の時間の使い方も、チームとして統一されていると思った」と勝者の力を認めていた。は、試合を見守りながら勝利を目指した。町田のロングスロー時に使用するタオルを2度移動させるなど工作。結果として町田のスタッフによって元通りにされていた。「そこをいっぱい練習してきていると思ったので、少しでもなにかできればいいかなと思ってやった」と勝利へのこだわりをのぞかせた。自身は後半13分から出場も追いつくことはできず。「相手の強みを封じ込めることができなかった。特長にやられてしまった」と悔しさをにじませた。は「セットプレーのところはもちろん気をつけていた」と振り返る。「相手が自分たちの注意を上回ったということ。時間帯や流れも含めて、勝つことに足りなかった」と悔やんだ。逆転負けが続く理由について「その体験があるゆえにナーバスに
「収穫と改善を繰り返しているなかで、表現できることも増えている。ただ結果に結びきれていないことは、足りないものがあるというのも間違いない。それぞれができることの最大値を広げて、メンタリティのところでこのチームをなんとかしたいというものを全員が持つことも大事だと思う」。試合終了時点で順位は13位。結果となって現れるその日まで、いまはただ前に進み続けるのみだ。
サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 横浜F・マリノス FC町田ゼルビア ハリー・キューウェル 宮市亮 植中朝日 喜田拓也 Jリーグ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
天皇杯での“ラフプレー”、負傷者4人、敗戦でSNS炎上…町田の選手たちが語る複雑な思い「僕たちもファウルするために行くわけではない」[6.15 J1第18節 横浜FM 1-3 町田 日産ス] FC町田ゼルビアは12日の天皇杯で筑波大に敗れ、そのなかで4選手が負傷。黒田剛監督が相手チームに苦言を呈したことで、SNS上では様々な意見が飛び交った。中2日で迎えた今...
続きを読む »
「町田のサッカーをネガティブに捉えている選手はいない」黒田監督が強調した強さの要因[6.15 J1第18節 横浜FM 1-3 町田 日産ス] 前節は黒星を喫し、12日の天皇杯は筑波大に敗れて迎えた今節で、価値ある逆転勝利。首位に立つFC町田ゼルビアは横浜F・マリノスから白星を奪った。黒田剛監督は「きょう選手た...
続きを読む »
途中出場で奮起…出場機会を増やす柏MF鵜木郁哉「もっと結果でチームを助けなければ」[5.29 J1第9節延期分 横浜FM 4-0 柏 日産ス] 短い出場時間で気迫を発した。柏レイソルMF鵜木郁哉は後半24分から途中出場。何度も決定機を作ったが、「決め切ることが途中交代の役割だったので、そこで点を決め切れな...
続きを読む »
ACL優勝と準優勝を知る柏FW武藤雄樹「マリノスにはきつさがあったはず」[5.29 J1第9節延期分 横浜FM 4-0 柏 日産ス] 出場した後半24分から試合終了までの約27分間に5本ものシュートを打った。しかし、ゴールは遠かった。柏FW武藤雄樹は「(途中出場で)出た時は3点リードされていたの...
続きを読む »
宮市の絶好機を2度阻んだ磐田41歳GK川島永嗣「自分として仕事をしないと勝ち点は拾えない」[5.3 J1第11節 横浜FM 1-1 磐田 日産ス] ジュビロ磐田は後半39分の同点ゴールで横浜F・マリノスに追いつき、敵地で勝ち点1をもぎ取った。再三の好セーブで数々のピンチを防いだGK川島永嗣は「自分たちにとって...
続きを読む »
ルヴァン経由でJ1連続先発…磐田MF鹿沼直生が危機察知で存在感「そういうところを求められて使われている」[5.3 J1第11節 横浜FM 1-1 磐田 日産ス] ジュビロ磐田MF鹿沼直生が前節・町田戦(○2-0)の初先発に続いてポジションを掴み、80分間のプレータイムで勝ち点1を手繰り寄せた。試合後には「違う特徴を持った上位2チ...
続きを読む »