元中日投手の牛島和彦氏(野球評論家)はプロ4年目を終えた1983年オフの契約更改交渉で球団フロントに“猛烈要求”を突きつけた。「来年(1984年)誰から見ても納得する成績を残したら、好きなだけ(年
1983年の牛島氏は37登板、10勝8敗7セーブ、防御率4.
50。開幕から守護神を務め、オールスターゲームにも初出場した。だが、1982年シーズンに続く優勝を目指したチームは7月終了時点で最下位に低迷するなど、厳しい展開。最終的には5位に終わった。そんななか牛島氏も苦しみながらも奮闘を続けた。8月5日の広島戦(ナゴヤ球場)からは先発に回って7回3失点で8勝目、8月10日のヤクルト戦(ナゴヤ球場)では8回2失点で9勝目をマークした。 プロ入り初の2桁、10勝に到達したのは9月1日の巨人戦(後楽園)だ。7回2/3を3失点で白星をつかんだ。その後は先発で黒星を2つ重ねた後、リリーフに戻って、シーズンを終えた。そして迎えた契約更改交渉だった。牛島氏は2年目のオフに「来年(1982年)結果を出したら寮を出してください」と要望して、3年目に7勝4敗17セーブ、防御率1.
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
大谷翔平、怪物撃ち15号 2安打2打点もド軍10失点大敗…HR不敗神話も9でストップ(Full-Count)■パイレーツ 10ー6 ドジャース(日本時間6日・ピッツバーグ) ドジャースの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、敵地のパイレーツ戦に「2番・指名打者」で先発出場し、3回の第2打席で5試合ぶりの
続きを読む »
大谷翔平「前に進む時期が来た」 水原被告の有罪答弁を受け声明発表、周囲に「感謝」(Full-Count)ドジャース・大谷翔平投手は4日(日本時間5日)、元通訳の水原一平被告が米カリフォルニア州サンタアナの連邦地裁に出廷し、銀行詐欺と虚偽の税務書類作成の罪を認めたことを受けて、声明を発表した。 「捜
続きを読む »
契約交渉で口が滑り「トレードに出して」 1週間で即放出に愕然…不遇だった救援投手(Full-Count)行ってみたら水が合った。プロ通算72勝80セーブをマークした野球解説者の金石昭人氏は、広島から1991年オフに日本ハムに移籍した。「トレードになるとは思っていませんでした。でも結果的に良かったです
続きを読む »
沈黙のロッカー、指揮官から漏れたため息と本音 5年ぶり屈辱…大谷翔平に求められる責任(Full-Count)■レッズ 4ー1 ドジャース(日本時間27日・シンシナティ) 取材対応が終わると、被っていた帽子を脱ぎ、大きなため息をついた。26日(日本時間27日)、ドジャースはレッズに1-4で敗れ、2019
続きを読む »
元阪神守護神は「常軌を逸している」 無双の防御率0.49…浮かび上がったレジェンド(Full-Count)パドレスのロベルト・スアレス投手が12日(日本時間13日)、本拠地・ドジャース戦で4-0の9回に登板。1三振を奪うなど無安打無失点に抑えた。セーブはつかなかったが、ここまでメジャートップタイの12
続きを読む »
ドラ1“匂わせ”の中日に「頭に来た」 2位でも呼ばれず…選ばれた「行きたくない球団」(Full-Count)思わぬ結果だった。1982年11月25日、東京・飯田橋ホテルグランドパレスで開催されたドラフト会議で、日体大・白武佳久投手(現・広島スカウト統括部長)は広島から2位指名された。「どこから指名されて
続きを読む »