焼肉は“ハレ”の食事の筆頭格だ。焼肉チェーンは、飲食業界において群雄割拠でレッドオーシャンと言われるカテゴリーだが、その中にあって最近調子がいいのが「焼肉きんぐ」と「焼肉ライク」だ。チェーンストア研究家・ライターの谷頭和希さんは「両社はメインの顧客ターゲットが異なるが、大ヒットする意外な共通点があった」という――。
例えば、それまでの焼肉店で強く注力されていたわけではない「食べ放題」需要に特化したことや、店内をめぐって肉の焼き加減についてアドバイスをする「焼肉ポリス」の存在など、同社が行うユニークな取り組み、戦略が功を奏してきたという。
東京23区にはほとんど出店していないということだ。ちょうど、23区の部分が空白になっている。公式ホームページで調べると、23区には7店舗しかない。しかも、その大部分が、どちらかといえば郊外よりの場所、例えば練馬区や足立区、江戸川区である。関東近郊圏でいえば、埼玉や神奈川、千葉での出店のほうが多い。 すでに指摘されているように、「焼肉きんぐ」は郊外出店を中心にその店舗数を増やしてきた。実際、同社が展開する「食べ放題」を「テーブルオーダー」(タッチパネルで注文すると、料理をスタッフがテーブルまで運ぶ)でできる特徴は、ファミリー層にとってはありがたいものだ。特に食べ盛りの子どもがいる場合、会計の値段が読めない場合もあるから、最初から会計の金額がわかる食べ放題のシステムが重宝されることもある。また、テーブルで全てのオーダーが解決するとなれば小さい子どもから目を離さなくても済むし、高齢者にとっても、一度座れば移動する必要がないのは助かる限りだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【焼肉きんぐ】春期間限定の「CAMPフェア」が3月13日(水)からスタート!【焼肉きんぐ】春期間限定の「CAMPフェア」が3月13日(水)からスタート! 株式会社物語コーポレーションのプレスリリース
続きを読む »
【焼肉きんぐ】春期間限定の「CAMPフェア」が3月13日(水)からスタート!【焼肉きんぐ】春期間限定の「CAMPフェア」が3月13日(水)からスタート! 株式会社物語コーポレーションのプレスリリース
続きを読む »
【焼肉きんぐ】2月28日(水)より「五大名物」と裏名物に新メニューが登場!【焼肉きんぐ】2月28日(水)より「五大名物」と裏名物に新メニューが登場! 株式会社物語コーポレーションのプレスリリース
続きを読む »
【実食レポ】自分で焼く『焼肉ライク』の「直火焼きハンバーグ」は旨いのか?(2023年11月7日)|BIGLOBEニュース食楽web『焼肉ライク』の新メニューはハンバーグ!?「直火焼きハンバーグ」を堪能してきた1人1台の無煙ロースターで焼肉を堪能できる『焼肉ライク』。おひとり様はもちろん、自分の…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
焼肉大手の「焼肉きんぐ」と「あみやき亭」がワンランクアップ写真はイメージです焼肉店「焼肉きんぐ」などを運営する物語コーポレーション<3097>と、「あみやき亭」を運営するあみやき亭<2753>の両社がそろって業績を伸ばしている...
続きを読む »