zakzakは産経新聞社が発行する「夕刊フジ」の公式サイトです。政治、経済、芸能、スポーツはもちろん、健康や趣味、グルメやギャンブルまで、話題のニュースを独自の視点でお届けしています。
積水ハウス株式会社とマリオット・インターナショナルは、地方創生事業「 Trip Base 道の駅プロジェクト」の拠点となり、道の駅阿蘇に隣接するホテル「フェアフィールド · バイ · マリオット · 熊本阿蘇」を、 2023 年 11 月 6 日 に開業いたしました。開業を記念し、オープ二ングセレモニーおよび内覧会を実施いたしました。 熊本県初で、豊富な地元特産品が自慢の「道の駅阿蘇」、「 JR 阿蘇駅」 にも隣接します。 14 道府県 29 軒目の「フェアフィールド · バイ · マリオット 道の駅ホテル」の開業となります。「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅の提案」を通して、地方創生の一助となることを目指す「Trip Base 道の駅プロジェクト」で展開するホテル、「フェアフィールド·バイ·マリオット...
ポイントの2つ目は、地元や53 社のパートナー企業の皆様との連携です。ここ 阿蘇市は、熊本県の東部、大分県・宮崎県との県境近くに位置し、年間を通して国内外から数多くの観光客が訪れている地域です。火の国...
フェアフィールド・バイ・マリオット道の駅ホテルは、2020年に岐阜県で1軒目を開業して以来、13道府県で28軒のホテルを開業し急速な展開拡大を続け、まだあまり知られていない大変魅力的な国内地域への玄関口を提供してまいりました。本日開業する「フェアフィールド・バイ・マリオット・熊本阿蘇」は、記念すべき29軒目のフェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテルとなります。 また、「フェアフィールド・バイ・マリオット・熊本阿蘇」は、受賞歴のあるゲストロイヤルティプログラム「Marriott Bonvoy」に参加しています。Marriott Bonvoyの会員は、宿泊時にポイントを獲得し、無料宿泊やその他の素晴らしいライフスタイルの特典と交換することができます。全世界で1億8200万人を超える会員の皆様が、フェアフィールド・バイ・マリオット・熊本阿蘇にご宿泊されることを心よりお待ちしております。
また、熊本地震の記憶や経験、得られた教訓を後世に伝える熊本地震震災ミュージアムKIOKUもオープンし、熊本地震からの創造的復興は着実に現実に向かっています。今回誕生したフェアフィールド・バイ・マリオット・熊本阿蘇は、多彩な阿蘇の観光スポットへ向かうにあたり、好立地のホテルであると認識しております。さらに宿泊特化型のホテルのため、温泉体験や道の駅の利用など本県の地方創生に貢献いただけるものと期待しています。県としましても、関係各所と連携し、国内外からより多くのお客様をお迎えできるよう、引き続きプロモーションや受け入れ環境の整備など、阿蘇地域の観光振興を進めてまいります。令和5年11月6日 熊本県知事 蒲島郁夫」
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
虎ローテ左腕のグローブに“パンティーテックス”、島田珠代「どうしちゃったのか…」 (2023年9月15日)吉本新喜劇の島田珠代(53歳)が、9月14日に放送された阪神優勝特番「虎バンSPあかん阪神アレしてもた!!」(朝日放送)に出演。阪神の先発ローテーションの一角を担う左腕・伊藤将司投手(27歳)が、自身...
続きを読む »
【バスケ】TOYANO初優勝、PG佐藤友陽が延長で6得点マーク U15選手権新潟予選<Jr.ウインターカップU15バスケットボール選手権・新潟県予選会>◇5日◇男女決勝◇鳥屋野総合体育館男子はTOYANOGOLDENG・O・A・Tが激戦を制して初優勝した。BOMBERSとの決...
続きを読む »
秋から冬へエキナカ自販機は三段階変化秋から冬へエキナカ自販機は三段階変化 JR-Crossのプレスリリース
続きを読む »