主催者みずから「無茶苦茶な企画」というスタンプラリーが始まる。直線距離にして約2700km、名付けて「さんふらわあ端ッコスタンプラリー」!! 関西~九州航路、首都圏~北海道航路の両方を利用し、「最北端」の宗谷岬、「最南端」の佐多岬を訪れる。
」!!
関西~九州航路、首都圏~北海道航路の両方を利用し、「最北端」の宗谷岬、「最南端」の佐多岬を訪れる。(1)首都圏~北海道航路のうち1隻(大洗~苫小牧航路)……の4か所。たった4か所だ。無料アプリ「COCOAR」を使用して、チェックポイントに掲示されているポスターのマーカーを読み取るだけ。賞品は、応募者全員にプレゼントされる「コンプリート賞」が、本土最南端・最北端到達証明書(名前・到達番号入り)、さんふらわあカレー食べ比べセット、さんふらわあ非売品ノベルティグッズ。さらにコンプリート賞応募者の中から抽選で4組に「さんふらわあ賞」、1組に「さんふらわあ賞特賞」が贈られる。さんふらわあ賞は全航路対象の乗船券で、特賞は船室が上級になる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
トヨタ RAV4ハイブリッド にアウトドア仕様「ウッドランド」を設定…米2024年モデル | レスポンス(Response.jp)トヨタ自動車の米国部門は9月21日、SUVの『RAV4ハイブリッド』(Toyota RAV4 Hybrid)の2024年モデルを発表した。装備を充実させた「ウッドランド・エディション」を設定している。
続きを読む »
メルセデスAMG『E53ワゴン』ハイブリッド化でEV航続も100kmオーバーか | レスポンス(Response.jp)メルセデスベンツ『Eクラス ステーションワゴン』のパフォーマンスモデルとなる新型AMG『E53ステーションワゴン』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
続きを読む »
プロショップは卓越した「音調整技術」を持っている!?…キーワードから読み解くカーオーディオ | レスポンス(Response.jp)カーオーディオ製品について調べてみると、専門用語を度々目にする。当連載では、それらの意味を解説している。現在は、「カーオーディオ・プロショップ」に関連する用語に焦点を当てている。今回は、彼らが「音調整」の達人であることについて説明していく。
続きを読む »
まるでレーシングカー! 日産の都市型EV『コンセプト20-23』[詳細画像] | レスポンス(Response.jp)日産自動車の欧州部門は9月25日、日産デザインヨーロッパ(NDE)のロンドン移転20周年を記念し、スポーツタイプの新型EV『コンセプト20-23』を初公開した。
続きを読む »