富士フイルムのミラーレスカメラ「X-T5」と、JAPANNEXTの15.6型モバイルディスプレー「JN-MD-i156FHDR-T」で、夏の終わりの星空を房総半島で撮影してきました。
星空撮影を本格的にやるとなると、赤道儀などの専用アイテムが必要になります。しかし、今回は「旅先でも手軽に試せる」をテーマに、ミラーレスカメラ(富士フイルム「X-T5」)とモバイルディスプレー(JAPANNEXT「JN-MD-i156FHDR-T」)だけでサクッとやることに。JN-MD-i156FHDR-Tは15.6型のフルHDモバイルディスプレー。カメラの背面ディスプレーは小さいので、これを組み合わせてサクッと撮影の具合を確かめようというわけです。星空撮影は雲が晴れるタイミングを狙ったり、細かな設定操作を暗い中で行ったりと、平時よりもスピードと正確性が問われることが多いので、そこをラクにしようというわけです。
なお、本機は対応PCならUSB Type-Cケーブル1本で映像出力と電源供給ができ、タッチ機能も使えますが、今回はカメラなのでタッチ操作できません。電源はモバイルバッテリーを用い、映像はHDMI 1.4で接続。なお、カメラ側の映像出力端子はMicro HDMIだったので、Micro HDMI-HDMIケーブルも用意しました。 まあ、いずれも出先のお供でしょうし、JN-MD-i156FHDR-Tも770gと軽めなので、十分「旅先でも手軽に試せる」という条件を満たしているはずです(よね?)。もちろん、カメラによってつなぐケーブルが変わりますので、そのあたりはみなさんご自分のカメラの外部出力機能をお調べください。モバイルディスプレーのおかげで撮影確認がスムーズです。なお、写真は取材に同行した本職のカメラマン・高橋さんに撮影してもらいました(夜遅くまですみません……)前へ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
画面比率3:2はビジネスにて最強!? 約5万円で4K Plus・28.2型はコスパ良すぎでは (1/2)アスペクト比3:2で、4K Plus(3840×2560ドット)解像度に対応したJAPANNEXTのディスプレー「JN-282IPS4KP」をレビュー。ビジネスやクリエイティブで使いやすいモデルだ。
続きを読む »
画面比率3:2はビジネスにて最強!? 約5万円で4K Plus・28.2型はコスパ良すぎでは (1/2)アスペクト比3:2で、4K Plus(3840×2560ドット)解像度に対応したJAPANNEXTのディスプレー「JN-282IPS4KP」をレビュー。ビジネスやクリエイティブで使いやすいモデルだ。
続きを読む »
画面比率3:2はビジネスにて最強!? 約5万円で4K Plus・28.2型はコスパ良すぎでは (1/2)アスペクト比3:2で、4K Plus(3840×2560ドット)解像度に対応したJAPANNEXTのディスプレー「JN-282IPS4KP」をレビュー。ビジネスやクリエイティブで使いやすいモデルだ。
続きを読む »
画面比率3:2はビジネスにて最強!? 約5万円で4K Plus・28.2型はコスパ良すぎでは (1/2)アスペクト比3:2で、4K Plus(3840×2560ドット)解像度に対応したJAPANNEXTのディスプレー「JN-282IPS4KP」をレビュー。ビジネスやクリエイティブで使いやすいモデルだ。
続きを読む »
画面比率3:2はビジネスにて最強!? 約5万円で4K Plus・28.2型はコスパ良すぎでは (1/2)アスペクト比3:2で、4K Plus(3840×2560ドット)解像度に対応したJAPANNEXTのディスプレー「JN-282IPS4KP」をレビュー。ビジネスやクリエイティブで使いやすいモデルだ。
続きを読む »
画面比率3:2はビジネスにて最強!? 約5万円で4K Plus・28.2型はコスパ良すぎでは (1/2)アスペクト比3:2で、4K Plus(3840×2560ドット)解像度に対応したJAPANNEXTのディスプレー「JN-282IPS4KP」をレビュー。ビジネスやクリエイティブで使いやすいモデルだ。
続きを読む »