バスケットボール男子日本代表の渡辺雄太選手が、八村塁選手とトム・ホーバス監督との間で発生した問題について説明。渡辺選手は「誰も悪い人はいない」とした上で、ホーバス体制の継続を支持。
バスケットボール 男子 日本代表 でパリ五輪の主力だった 渡辺雄太 (30)=千葉J=が28日、東京都内で取材に応じ、 八村塁 (26)=レーカーズ=の発言が波紋を呼んでいる問題で経緯や現状を説明。八村と トム・ホーバス 日本代表 監督との関係について確執を認めつつも「誰も悪い人はいない」とした。
渡辺は「全部が噓みたいな記事が出て、信じてしまう人もいるのは不本意。あまりにも事が大きくなって、トムに負担がかかるのが嫌だった」と取材に応じた理由を説明。質問は受けず15分以上の間、自らの言葉で説明した。その会見でホーバス監督は、パリ五輪に向けて八村とどうコミュニケーションを取っていくかという質問に「彼がやりたいんだったら、彼から声かけていいと思います。私たちはスタイルは変わらないです。だから彼が来るんだったら、私たちのバスケをやらせます。当たり前。彼は入ってほしいけれど、彼がやらないんだったらこのメンバーでいいチームを作りましょう。自信あります」と答えた。これを報道で知った八村が激怒したとされている。
渡辺は「マネジメント会社が間に入るためトムから塁に直接連絡する手段は一切ない。だから、塁から連絡してきてほしいという趣旨だった」と説明。また「塁がいなくても勝てるチームを作る自信があるというのは、W杯を戦った僕らに対するリスペクト。もしトムが『塁がいないと五輪は戦えない』なんて発言をしていたら、さすがに僕たちも『その発言はおかしいでしょ』ということになっていた」と状況を解説した。渡辺は八村、ホーバス監督の双方と連絡を取っており、今回の説明についても八村に了解を得ているとした。その上で「僕は、トムは誰よりも日本代表監督にふさわしいと思っています。僕だけじゃなく、今代表にかかわっている選手、スタッフのほとんどはそう思っているんじゃないかな」とホーバス体制を支持。パリ五輪後の再任にあたって、代表選手ほぼ全員と連絡を取って意向を確認しながら八村に連絡がなかったことも「トムからしたら、直接連絡する手段はなかったのだから」とした。
そして、今回の問題でホーバス氏が監督を退任するようなことになったら日本代表が崩壊すると指摘し、「(そんな状態は)正直、許せない。塁に対して許せないっていうわけではなく、こういう雰囲気を作った状態、そういう記事だったりを許せない状態になる」と危機感を表した。 「自分も、代表について、こうしてほしいといった意見は日本協会にしているが、水面下でやるもので、公にするようなことではない。塁も聞かれたから答えたんだと思う」と渡辺。最後に「この件はしっかりと、自分たちが中でやる問題だと思っている。気になる話題だとは思うが、これ以上こう大きくするだったりとかは避けてほしい」と沈静化を願った。
バスケットボール 日本代表 渡辺雄太 八村塁 トム・ホーバス
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
NBAデビューの河村勇輝、厳しくも充実の「ツーウエー」日本人史上4人目のNBAプレーヤーとなったメンフィス・グリズリーズの河村勇輝が2024~25年シーズンの序盤戦、貴重な経験を積み上げている。【関連記事】・今季開幕直後の10月25日、河村は敵地でのヒューストン・ロケッツ戦でデビュー。田臥勇太、渡辺雄太、八村塁に次ぐ日本人NBA選手となり、Bリーグから夢舞台に到達した史上初のプレーヤーにもなった。以降、11月2日のフィラデルフィア・セブンティシ
続きを読む »
比江島慎、13年目の代表戦“ラストマッチ”を勝利締め 渡辺雄太「いつでも帰ってきてね」C組で世界ランク21位の日本は、同80位のグアムに83―78で勝利。通算4勝目を挙げて、25年8月開催のアジア杯(サウジアラビア)出場を決めた。
続きを読む »
【バスケ】渡辺雄太、八村塁の代表批判に異例の15分半激白…「悪者は1人もいない」/発言全文バスケットボールBリーグ1部(B1)千葉ジェッツの渡辺雄太(30)が、日本協会へ不信感を示している八村塁(26=レイカーズ)の件について自ら言及した。28日、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
渡辺雄太、八村塁の発言について言及バスケットボール男子Bリーグの千葉ジェッツに所属する渡辺雄太が、八村塁の発言について言及。八村選手とホーバス監督の関係性についても触れた。八村はNBAレイカーズ所属。
続きを読む »
渡辺雄太、日本バスケットボール協会と八村塁の間の問題について15分間語る渡辺雄太が日本のバスケットボール界の内紛について、八村塁と日本バスケットボール協会の間で起こっている問題について約15分間語り、真実を明かした。
続きを読む »
NBAデビューの河村勇輝、厳しくも充実の「ツーウエー」日本人史上4人目のNBAプレーヤーとなったメンフィス・グリズリーズの河村勇輝が2024~25年シーズンの序盤戦、貴重な経験を積み上げている。【関連記事】・今季開幕直後の10月25日、河村は敵地でのヒューストン・ロケッツ戦でデビュー。田臥勇太、渡辺雄太、八村塁に次ぐ日本人NBA選手となり、Bリーグから夢舞台に到達した史上初のプレーヤーにもなった。以降、11月2日のフィラデルフィア・セブンティシ
続きを読む »