浦和の西野努テクニカルダイレクター(TD、53)が近く退団し、6月にも横浜へ“電撃移籍”することが1日までに関係者への取材で分かった。強化部門のスタッフがシーズン中に同...
浦和の西野努テクニカルダイレクター(TD、53)が近く退団し、6月にも横浜へ“電撃移籍”することが1日までに関係者への取材で分かった。強化部門のスタッフがシーズン中に同じカテゴリーで優勝を争うライバルチームでフロント入りするのは極めて異例の事態と言える。
20年に浦和のTDに就任した西野氏は新生レッズでも重要な役割を担った。海外の人脈を生かし、ノルウェー出身のマティアス・ヘグモ監督の招へいに尽力、補強面も積極的に動いた。現在主力のDFショルツ、酒井宏樹らの獲得やスタッフ人事などチーム編成の中心を務め、22〜23年にはクラブ3度目のACL制覇に貢献。英語も堪能で英リバプール大への留学経験があり、フットボール産業MBAを取得している。 一方、横浜は現在、中山昭宏社長が強化部門の業務を兼務している状況。ACLこそ準決勝に駒を進めているが、J1では11位に低迷しており、新たな人材を探していた。新天地では、14年から資本提携し、マンチェスターCなどを傘下に置く英国のシティー・フットボール・グループ(CFG)との関係強化をはじめ、補強やチーム編成での手腕発揮が期待される。
◇西野 努(にしの・つとむ)1971年(昭46)3月13日生まれ、奈良県出身の53歳。神戸大を経て93年に浦和へ入団。DFとして9シーズンでJ1通算107試合出場6得点。01年限りで現役引退後は産業能率大の教授などを歴任し、20年から現職を務める。公式ブログ「西野塾」ではスポーツビジネスやクラブ経営について執筆している。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
浦和TD・西野努氏が横浜へ“電撃移籍” 酒井宏らの補強やヘグモ新監督の招へい尽力20年に浦和のTDに就任した西野氏は新生レッズでも重要な役割を担った。海外の人脈を生かし、ノルウェー出身のマティアス・ヘグモ監督の招へいに尽力、補強面も積極的に… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
浦和TD・西野努氏が横浜へ“電撃移籍” 酒井宏らの補強やヘグモ新監督の招へい尽力20年に浦和のTDに就任した西野氏は新生レッズでも重要な役割を担った。海外の人脈を生かし、ノルウェー出身のマティアス・ヘグモ監督の招へいに尽力、補強面も積極的に… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【業界特化型ソリューション】Google Workspace 活用の建設業向け業務改善10Xパッケージを提供開始【業界特化型ソリューション】Google Workspace 活用の建設業向け業務改善10Xパッケージを提供開始 TD シネックスのプレスリリース
続きを読む »
風間八宏氏が南葛SCの監督就任、大盛り上がりで公式サイトはダウン サッカーファンら驚きの声J参入を目指すサッカーの南葛SCは7日、風間八宏氏(62)が新監督とテクニカルダイレクター(TD)に就任することを発表した。発表と同時にSNSなどで盛り上がり、南葛SCの公...
続きを読む »
メルセデスAMG『GLE 53クーペ』、544馬力のPHEV登場…EVモードは87kmメルセデスAMGは10月24日、メルセデスベンツ『GLE クーペ』の高性能モデル、メルセデスAMG『GLE 53 4MATIC+クーぺ』に、欧州でプラグインハイブリッド車(PHEV)を追加すると発表した。グレード名は、メルセデスAMG「GLE 53 ハイブリッド4MATIC+クーペ」だ。
続きを読む »