女優の波瑠(33)が独立するらしい。今、芸能界ではこんな情報が流布しているというが、実際のところはどうなのか。所属事務所の社長を直撃、さらに業界の事情を探ってみる...
「朝ドラ以外に代表作がないのが弱点ですが、これは見方を変えれば、特定のイメージに染まっておらず、作品を選ばないという長所でもあります。演技はうまく、シリアスからコメディーまで何でもいける。演出家がつい使いたくなってしまう、汎用性の高さが魅力の女優だといえるでしょう」(テレビ局関係者)「波瑠さんが年内に、所属するホリプロ系列のホリ・エージェンシーを辞め、独立するというのです。その際は、長きにわたって担当してもらっている男性マネージャーも引き連れて、出ていくのだとか」「ホリ・エージェンシーに所属するタレントはホリプロ本社と同様、ギャラが定額の給料制になっています。これは新人やピークを過ぎたタレントにはありがたい反面、波瑠さんのような働き盛りの売れっ子からすると、割に合わないと思われることが多いそうです」
また、本誌(「週刊新潮」)が過去に報じているように、彼女は主演するドラマで自らの出番が少ない回があった際、不満を制作陣にハッキリと伝えるなど、少々我が強い性格で知られている。自分のやりたい仕事を選別するために独立を志向したとしても、何ら不思議はないという。仮におっしゃる通りだとしても、では、どうしてうわさが立つのだろうか。 「私はあと1年半ほどで70歳になり、定年退職します。しかし、ウチの会社の次期社長はまだ決まっていない。もしかすると、そのような状況で波瑠やマネージャーたちが、私がいなくなることについて不安を覚えて、周囲に今後の相談を持ちかけているのかもしれません。ただし、これはあくまで想像に過ぎませんが」「19年、独立したSMAPの元メンバー三人を出演させないようにテレビ局に圧力をかけた疑いがあるとして、公正取引委員会が旧ジャニーズ事務所に注意を行いました」「さらに、元より自由にキャスティングを行うネットフリックスなどの動画配信サービスが、いよいよ力を持つようになってきました。今やこちらのほうが、ギャラがいいといわれるほどです。また、ユーチューブやSNSなど気軽に発信できるメディアもそろっている。高い知名度を誇る役者であれば、もはや独立したほうが得だと考えるのは自然なことです」(同)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
波瑠、あふれる“モンハン愛”「撮影ない日はずっとモンスターハンター」女優の波瑠(33)が29日、大阪市中央公会堂で大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」に出展する株式会社カプコンの没入型体験コンテンツ発表会に出席した。同社… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
波瑠、涼しげに髪結わえた浴衣姿で登場「芋焼酎は炭酸割りにするのが好き」夏の楽しみ方も明かす女優の波瑠(33)が4日、都内で霧島酒造「KIRISHIMANO.8」新テレビCM発表会に出席した。波瑠は夏らしい浴衣姿で登場。涼しげに髪を結わえ「この夏初め… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
波瑠 「あまちゃん」オーディション受けていた 不合格の原因は?「バレないかなと思ったり...」(2024年6月30日)|BIGLOBEニュース女優の波瑠(33)が、30日放送のフジテレビ系「だれかtoなかい」(日曜後9・00)にゲスト出演し、芸能界入りのきっかけや過去に受けたオーディションについて語った。「私はあま…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
波瑠 「あまちゃん」オーディション受けていた 不合格の原因は?「バレないかなと思ったり…」女優の波瑠(33)が、30日放送のフジテレビ系「だれかtoなかい」(日曜後9・00)にゲスト出演し、芸能界入りのきっかけや過去に受けたオーディションについて語った。「私...
続きを読む »
波瑠 3度共演の山田涼介との本当の関係は?「うーん、私はそんな」「ビジネスです」女優の波瑠(33)が、30日放送のフジテレビ系「だれかtoなかい」(日曜後9・00)にゲスト出演し、クロストークの相手をいじり倒す一幕があった。普段なかなか見られない複...
続きを読む »
web3の「今」とフリービットの「今」を同時に体感できるアプリが完成。web3による新しい株主還元策「フリービット株主DAO」を6月中を目処に実働開始web3の「今」とフリービットの「今」を同時に体感できるアプリが完成。web3による新しい株主還元策「フリービット株主DAO」を6月中を目処に実働開始 フリービット株式会社のプレスリリース
続きを読む »