俳優の永瀬正敏、浅野忠信、白本彩奈、佐藤浩市、石井岳龍監督が24日、都内で行われた映画『箱男』の公開記念舞台あいさつに出席した。本作は、安部公房氏が1973年に発表した同名小…|BIGLOBEニュース
1997年に石井監督により映画の製作が決定したが、不運にもクランクイン前日に、撮影が突如とん挫、撮影クルーやキャストは失意のまま帰国することとなり、幻の企画となった。それから27年。奇しくも安部公房生誕100年にあたる2024年、主演に27年前と同じ永瀬を据え、ついに映画『箱男』を完成させた。
27年越しに“公開”を迎えて、永瀬は「言葉にならない…、感無量です」とかみ締めるようにあいさつし「27年。長い時間ですけど、役者として半分以上、心のなかに『箱男』が一緒にいた。でもその時間も大切だったのかな」と心境を明かした。 物語は、ダンボールを頭からすっぽりと被り、都市を徘徊し、のぞき窓から一方的に世界をのぞく「箱男」が存在する世界が舞台。カメラマンである“わたし”(永瀬)は、街で偶然目にした箱男に心を奪われ、自らもダンボールをかぶり、のぞき窓を開け、ついにその一歩を踏み出すことに。 しかし、本物の「箱男」になる道は険しく、数々の試練と危険が襲いかかる。“わたし”をつけ狙い、「箱男」の存在を乗っ取ろうとするニセ医者(浅野)、すべてを操り「箱男」を完全犯罪に利用しようと企む軍医(佐藤)、“わたし”を誘惑する謎の女・葉子(白本)…。果たして“わたし”は本物の「箱男」になれるのか…というストーリー。
「自身にとっての『箱男』とは?」という問いかけを受けた石井監督は「分からないです」と返答しつつも「その謎がやはりひきつけてるんだと思います。映画というのは、お客様が一人ひとりの心の中で作るものだと思ってます。皆さまの中の箱男は何か…というのを教えていただければと思います」と語った。
映画 映画 永瀬正敏 主演 年越し 言葉 ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
永瀬正敏、主演映画が“27年越し”公開「言葉にならない…、感無量です」 (2024年8月24日)俳優の永瀬正敏、浅野忠信、白本彩奈、佐藤浩市、石井岳龍監督が24日、都内で行われた映画『箱男』の公開記念舞台あいさつに出席した。本作は、安部公房氏が1973年に発表した同名小説が原作。段ボール箱を頭か...
続きを読む »
永瀬正敏、主演映画が“27年越し”公開「言葉にならない…、感無量です」俳優の永瀬正敏、浅野忠信、白本彩奈、佐藤浩市、石井岳龍監督が24日、都内で行われた映画『箱男』の公開記念舞台あいさつに出席した。
続きを読む »
永瀬正敏、97年ドイツで撮影前日に頓挫「箱男」公開に「言葉にならない…感無量」と言葉詰まる永瀬正敏(57)が24日、東京・新宿ピカデリーで行われた主演映画「箱男」(石井岳龍監督)公開記念舞台あいさつで「言葉にならない…感無量です」と一瞬、言葉を詰まらせた...
続きを読む »
永瀬正敏、97年ドイツで撮影前日に頓挫「箱男」公開に「言葉にならない…感無量」と言葉詰まる永瀬正敏(57)が24日、東京・新宿ピカデリーで行われた主演映画「箱男」(石井岳龍監督)公開記念舞台あいさつで「言葉にならない…感無量です」と一瞬、言葉を詰ま… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
野球部の「丸刈りルール」は減っているのに…髪型が自由になっても「高校球児の丸刈り」がなくならない根本原因(2024年8月24日)|BIGLOBEニュース高校野球をはじめ、学校や部活動の中には、丸刈りを校則や規則として定めているところがある。弁護士の松坂典洋さんは「学校には幅広い裁量権が認められているので、校則に定めているだけ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
J2藤枝 FW矢村健が自身初の2ケタ弾で連勝導く…24日・ホーム山形戦(2024年8月24日)|BIGLOBEニュースJ2で12位の藤枝MYFCは24日、ホームで10位の山形と対戦する(午後7時、藤枝サ)。3―0で快勝した前節(17日)の山口戦でキャリアハイに並ぶ9点目を決めたFW矢村健(2…|BIGLOBEニュース
続きを読む »