将棋の藤井聡太名人(22)=王将など7冠=への挑戦権を争う第83期A級順位戦が30日、大阪・関西将棋会館で指され、永瀬拓矢九段(31)が稲葉陽八段(36)に73手で勝利した。...
将棋の藤井聡太名人(22)=王将など7冠=への挑戦権を争う第83期A級順位戦が30日、大阪・関西将棋会館で指され、永瀬拓矢九段(31)が稲葉陽八段(36)に73手で勝利した。先後はあらかじめ永瀬の先手に決まっており、戦型は稲葉の角交換型振り飛車になった。
振り飛車党に転向した稲葉が4手目、角道を開けたまま飛車を3筋へ振ったため、直後に角交換へ進んだ。そして永瀬が筋違い角を放つと、稲葉も角を合わせて両者馬を作り合う乱戦へ進行。さらに飛車交換の後、稲葉が手駒にした飛車を馬に当てながら中段へ放つと、永瀬がそれを受けずに馬斬りへと踏み込んで稲葉陣を攻略した。 永瀬は2勝1敗、稲葉は0勝3敗となった。棋士10人が総当たりで9局ずつ指し、藤井への挑戦権を争うA級は3回戦に突入したばかりで、佐藤天彦九段(36)、佐々木勇気八段(30)、増田康宏八段(26)が2勝で負けなしとなっている。 永瀬は9月4日開幕の王座戦5番勝負でも、藤井への挑戦を決定済み。また、9月中旬開幕予定のALSOK杯第74期王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)挑戦者決定リーグにも前期からの残留組で参戦と、慌ただしい秋を迎えることになる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
永瀬九段 A級順位戦勝利で2勝1敗 9月4日から藤井王座に挑戦 中旬から王将リーグと多忙振り飛車党に転向した稲葉が4手目、角道を開けたまま飛車を3筋へ振ったため、直後に角交換へ進んだ。そして永瀬が筋違い角を放つと、稲葉も角を合わせて両者馬を作り合… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
永瀬九段 A級順位戦勝利で2勝1敗 9月4日から藤井王座に挑戦 中旬から王将リーグと多忙振り飛車党に転向した稲葉が4手目、角道を開けたまま飛車を3筋へ振ったため、直後に角交換へ進んだ。そして永瀬が筋違い角を放つと、稲葉も角を合わせて両者馬を作り合… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
将棋・加藤桃子女流四段が清麗戦敗退…ファンに向けては涙声で「やっぱり情けない。また、自分のためにも頑張りたい」将棋・第6期清麗戦五番勝負第4局が20日、大阪・関西将棋会館で指され、挑戦者・加藤桃子女流四段は、後手の福間香奈清麗=女流王座、女流名人、女流王位、倉敷藤花と五冠=に118手で敗れ、1勝3敗で敗退し
続きを読む »
【王位戦第3局1日目】藤井王位、初失冠となった叡王戦第3、5局と同じ先手角換わり 自己最長の長考将棋の藤井聡太王位(22)=王将など7冠=に渡辺明九段(40)が挑む第65期王位戦7番勝負第3局は30日、徳島市の料亭「渭水苑」で藤井の先手で始まり午後6時、渡辺が44手目を...
続きを読む »
藤井王位 渡辺九段との王位戦は「第6、7局までいくのでは?」 第3局立会人の小林九段が予想将棋の藤井聡太王位(22)=王将など7冠=に渡辺明九段(40)が挑む第65期王位戦7番勝負第3局が徳島市の料亭「渭水苑」で30日に開幕するのを前にした29日、対局場検分に臨...
続きを読む »
永瀬拓矢九段 王座戦挑戦者に決定 9月から藤井聡太王座と5番勝負将棋の第72期王座戦挑戦者決定戦は22日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、後手の永瀬拓矢九段(31)が羽生善治九段(53)を114手で下し、藤井聡太王座(22)=王将など7冠...
続きを読む »