【NQNロンドン=蔭山道子】3日午前の欧州株式市場で、主要な株式相場は上昇している。前週末のダウ工業株30種平均や3日の日本株相場の上昇を受け、投資家心理が上向いた。3日に中国メディアの財新などが公表した5月の製造業購買担当者景気指数(PMI)が好調だったことも支援材料となっている。英国時間11時半時点で、欧州主要600社の株価指数であるストックス600は前週末終値を0.5%近く上回っている
【NQNロンドン=蔭山道子】3日午前の欧州株式市場で、主要な株式相場は上昇している。前週末のダウ工業株30種平均や3日の日本株相場の上昇を受け、投資家心理が上向いた。3日に中国メディアの財新などが公表した5月の製造業購買担当者景気指数(PMI)が好調だったことも支援材料となっている。
英国時間11時半時点で、欧州主要600社の株価指数であるストックス600は前週末終値を0.5%近く上回っている。スイスの半導体メーカーSTマイクロエレクトロニクスなどハイテク関連の銘柄に買いが入っている。エネルギー、銀行株も高い。他方、製薬大手の英GSK株は急落している。抗潰瘍薬「ザンタック」の発がん性を巡る訴えを、米デラウェア州の裁判所が認めたと伝わったことが嫌気されている。ロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで下落し、英国時間11時半時点では1ユーロ=1.0830〜40ドルと、前週末の同16時時点に比べ0.0020ドルのユーロ安・ドル高となっている。3日に5月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数が発表されるのを前に、持ち高調整を目的としてユーロやポンドを売ってドルを買う動きが出ている。英ポンドの対ドル相場は、同0.0020ドルのポンド安・ドル高となる1ポンド=1.
ロンドン原油市場(ICEフューチャーズ)で北海ブレント先物相場は1バレル80ドル台後半に下落した。ロンドン地金市場協会(LBMA)の金価格は1トロイオンス2327ドル前後へ小幅に上げている。非鉄金属は、国際指標となるロンドン金属取引所(LME)の銅3カ月先物とアルミニウム3カ月先物が買われる一方で、ニッケル3カ月先物は下落している。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
欧州市場の主要指標11時半 欧州株、上昇 好決算銘柄に買い【NQNロンドン=蔭山道子】8日午前の欧州株式市場で、主要な株式相場はおおむね上昇している。好決算を公表した銘柄など、個別の材料を踏まえた買いが支えとなっている。英国時間11時半時点で、欧州主要600社の株価指数であるストックス600は前日比0.4%ほど高い。風力発電機を手掛ける独シーメンス・エナジーの株価上昇が目立つ。同社は8日、2024年1〜3月期の決算とともに24年9月通期の売上高など
続きを読む »
欧州市場の主要指標11時半 欧州株、上昇 資源株に買い【NQNロンドン=蔭山道子】20日午前の欧州株式市場で、主要な株式相場はおおむね上昇している。国際商品市場で金や銅・ニッケルといった非鉄金属の先物価格が上昇し、スイスのグレンコアなど資源株に買いが優勢となっている。米欧の主要中央銀行の金融政策が利下げに近づいているとの見方も、投資家心理を楽観に傾けている。英国時間11時半時点で、欧州主要600社の株価指数であるストックス600は前週末比0.2
続きを読む »
欧州市場の主要指標11時半 欧州株、上昇 半導体関連に買い【NQNロンドン=蔭山道子】23日午前の欧州株式市場で、主要な株式相場は上昇している。前日に米エヌビディアが好決算を公表したのを受け、オランダの半導体製造装置大手ASMLホールディングなど関連株が買われている。ロールス・ロイス・ホールディングといった航空・防衛株や機械関連の銘柄にも買いが入っている。公益株や不動産投資信託(REIT)には売りが出て、指数の上値を抑えている。英国時間11時半時点
続きを読む »
欧州市場の主要指標11時半 欧州株、軒並み安 欧米金利上昇が重荷【NQNロンドン=蔭山道子】29日午前の欧州株式市場で、主要な株式相場は軒並み下落している。米利下げ観測の後退などを背景に欧米の長期金利が上昇し、投資家心理の重荷となっている。消費や不動産、ハイテク関連など幅広い業種・銘柄に売りが優勢となっている。下げが目立つのはフランスの代表的な株価指数のCAC40で、英国時間11時半時点では前日終値を0.9%近く下回っている。高級ブランドのLVMHモエヘ
続きを読む »
欧州市場の主要指標11時半 欧州株、軟調 原油先物が下落【NQNロンドン=蔭山道子】21日午前の欧州株式市場で、主要な株式相場は軟調に推移している。米国での利下げに対する過度な期待の修正とともに21日のアジア市場で香港など主要な株式相場が下げ、欧州市場でも売りが優勢となっている。ドイツやフランス、英国の株式相場は最高値圏で推移しており、利益確定の売りも出やすい。金融や電力、半導体、消費関連など幅広い業種・銘柄に売りが出ている。前日に買われていた資
続きを読む »
欧州市場の主要指標11時半 欧州株、下落 自動車株に売り【NQNロンドン=蔭山道子】22日午前の欧州株式市場で主要な株式相場は下落し、英国時間11時半時点で欧州主要600社の株価指数であるストックス600は前日終値を0.2%ほど下回っている。スウェーデンのボルボ・カーや独BMWなど自動車株が下げている。高級ブランドの仏エルメス・インターナショナルといった一般消費財関連や、エネルギー株にも売りが優勢となっている。自動車株への売りは、中国が大排気量エ
続きを読む »