お笑いコンビ、ハマカーンで柔道初段の神田伸一郎(47)が1日、自身のX(旧ツイッター)を更新。パリオリンピック(五輪)の柔道男子90キロ級決勝で微妙な判定の末… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
お笑いコンビ、ハマカーンで柔道初段の 神田伸一郎 (47)が1日、自身のX(旧ツイッター)を更新。パリオリンピック(五輪)の柔道男子90キロ級決勝で微妙な判定の末に敗れ 銀メダル となった 村尾三四郎 (23=JESグループ)の試合について私見をつづった。
村尾は前回21年東京五輪の王者ラシャ・ベカウリ(24=ジョージア)との決勝終盤、投げ技を決めたかとも思えた場面もあったが審判の手は上がらず。その後、ベカウリの技にはビデオ判定により技ありと認められ一本負けを喫した。 神田は「最後の小内は相手の技ありで仕方ないけど。その前の村尾選手の内股のほうが遥かに相手をコントロールして投げていたと思う」と指摘。「あれのポイントがないならベカウリ選手の技、ポイントなくていいと思うけど」と記した。神田は五輪期間中、柔道愛あふれるメッセージをたびたび投稿。男子60キロ級準々決勝で、審判の「待て」のコール後もスペイン選手の絞め技を受け続け、不可解判定で敗れた永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)の試合後は、「何より、待てのあと締め続けたのを止めないのはもう。。。」とコメント。「審判さんたちのライセンスどうなってるのかな?」と疑問を呈していた。村尾の決勝の判定について、全日本男子の鈴木桂治監督(44)は「僕も映像を見ました。あれは今回のオリンピックに関しては(審判がポイントを)取っていないなっていう印象。この大会を通して、この5日目までの流れを見たら、そういう試合がいくつかある。取らないと言われれば取らないんだなっていう感じですね。納得しています」と、やむなしとの認識を示している。
パリオリンピック2024 神田伸一郎 村尾三四郎 柔道 銀メダル 日刊スポーツ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
長嶋一茂、村尾三四郎の“幻の技あり”に「僕個人の見解では誤審」「これは技あり」元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が1日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、パリ五輪柔道男子90キロ級で、村尾三四郎が決勝で“幻の技あり”に泣いたことに、自身も柔道の経験があるとした上で「僕個人の見解では誤審だと思う」とキッパリ話...
続きを読む »
【柔道】鈴木桂治監督「納得」村尾三四郎“疑惑判定”の内股は技ありなし「今大会は取ってない」【パリ=木下淳】全日本男子の鈴木桂治監督(44)が“疑惑の判定”について断言した。「令和の三四郎」村尾三四郎(23=JESグループ)が、ラシャ・ベカウリ(24… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
品川祐、宮迫博之の“粗品騒動”に私見「タイミングブスなんだよね」 愛あるイジりさく裂「痛いは痛いのよ」お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が、4日に配信された宮迫博之のYouTubeチャンネルに出演。スタッフから、霜降り明星・粗品との騒動への受け止め方を向けられると、交流の深い品川だからこその視点が飛び出…
続きを読む »
青汁王子 再び“手術なしで性別変更を認める”に私見「自称女だと思い込んだバカ痴漢が女湯や…って話を」三崎氏自身がポストした「手術なしで性別変更を認めるのはヤバいでしょ。自称女だと申告する痴漢が無双モードに突入するよ。とんでもなく混沌とした社会に突入してるな… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
青汁王子 再び“手術なしで性別変更を認める”に私見「自称女だと思い込んだバカ痴漢が女湯や…って話を」「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(35)が12日までに自身のSNSを更新。性同一性障害と診断され、性器の外観を変える手術をしていない当事者が戸籍上の性別を男性から女...
続きを読む »
小籔千豊、沢松奈央子氏 文春続報による“場外戦”に私見「裁判の争点からズレてる」お笑いタレントの小籔千豊(50)、元女子プロテニス選手の沢松奈生子氏(51)が12日、カンテレの情報番組「旬感LIVE とれたてっ!」(月~金曜午後1時50分… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »