8月3日(土)より、「MOTコレクション 竹林之七妍/特集展示 野村和弘/Eye to Eye-見ること」が東京都現代美術館で開催。
東京都現代美術館 は、戦後美術を中心に、近代から現代にいたる約5800点の作品を収蔵している。「MOTコレクション」展は現代美術の持つ多様な魅力を発信すべく、会期ごとにさまざまな切り口を設けて収蔵作品を展示するコレクション展だ。 今回の「MOTコレクション 竹林之七妍(ちくりんのしちけん)/特集展示 野村和弘/Eye to Eye-見ること」。1階では、「竹林之七妍」と題し、新収蔵作品を中心に7人の女性作家をフィーチャーする。「竹林之七妍」という言葉は、古代中国の7人の賢者「竹林の七賢」が鮮やかな衣装を纏った女性に変えて描かれた、同館所蔵の河野通勢の作品名に由来。今回の展示では、同館でこれまで紹介する機会の少なかった女性作家に光を当てる。 また、コンセプチュアルな制作を通して創造行為を探求し続けてきた野村和弘の特集展示も行う。 3階では「Eye to...
マンファーマイアンの反射する素材を用いた彫刻、廃墟に錯視的なインスタレーションを作り出し写真に収めるジョルジュ・ルースの仕事、見えるものと見えないものとの間に遊戯性をもたらす開発好明のインスタレーションなど、多岐にわたる作品で構成。さらに、1995年にアムステルダムで制作した作品から近作まで、絵を見て、描くということをひたすらに繰り返してきた画家、長谷川繁の特集展示も実施する。 「MOTコレクション 竹林之七妍/特集展示 野村和弘/Eye to Eye-見ること」 会期: 8月3日(土)~11月10日(日) 会場:東京都現代美術館 コレクション展示室 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 休館日:月曜(8月12日、9月16日、9月23日、10月14日、11月4日は開館)、8月13日(火)、9月17日(火)、9月24日(火)、10月15日(火)、11月5日(火) 開館時間:10:00~18:00(展示室入場は閉館の30分前まで) ※8月の毎金曜は21:00まで 観覧料:一般500円、大学生・専門学校生 400円、高校生・65歳以上 250円、中学生以下無料 https://www.
アート エキシビジョン / The Exhibition 東京都現代美術館
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
明日も関東を中心に天気急変に注意 土曜は大阪40℃ 災害級の暑さ 熱帯擾乱発生か(気象予報士 岡本 朋子 2024年07月30日)明日31日(水)も関東を中心に天気の急変に注意が必要です。この先も猛烈な暑さが続き、8月3日(土)は大阪など近畿で40℃が予想されています。熱中症に厳重に警戒してください。週明けは日本の南で熱帯擾乱が発生して、太平洋側を中心に影響が出るおそれがあります。
続きを読む »
8月3日(土)22時からスカイAで初回放送開始!『ガンダム45周年特別企画 白き酒井&黒き岡野の師弟コンビで共闘!フィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来 導入直前SP』への番組提供について8月3日(土)22時からスカイAで初回放送開始!『ガンダム45周年特別企画 白き酒井&黒き岡野の師弟コンビで共闘!フィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来 導入直前SP』への番組提供について 株式会社SANKYOのプレスリリース
続きを読む »
「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」F170シリーズ 8月3日(土)より販売開始「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」F170シリーズ 8月3日(土)より販売開始 株式会社 ヤマダホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
THE TOKYO が展開するプロジェクトブランド『THE PERNANNENT EYE』より INSCRIRE(アンスクリア)デザイナー岡ゆみか⽒ デザインのコレクションが発売開始THE TOKYO が展開するプロジェクトブランド『THE PERNANNENT EYE』より INSCRIRE(アンスクリア)デザイナー岡ゆみか⽒ デザインのコレクションが発売開始 株式会社TOKYO BASEのプレスリリース
続きを読む »
8月3日(土)・4日(日)に国内最大規模となるアンティーク時計の販売会「第5回 アンティーク時計フェア」が東京・銀座で開催8月3日(土)・4日(日)に国内最大規模となるアンティーク時計の販売会「第5回 アンティーク時計フェア」が東京・銀座で開催 株式会社シーズ・ファクトリーのプレスリリース
続きを読む »
【長崎歴史文化博物館】特集展示「長崎の南蘋派」開催(2024年7月24日~)【長崎歴史文化博物館】特集展示「長崎の南蘋派」開催(2024年7月24日~) 株式会社乃村工藝社のプレスリリース
続きを読む »