JAF(日本自動車連盟)は8月29日、オンライン発表会を開催して、国内で唯一となるJAF公認eモータースポーツリーグ「UNIZONE(ユニゾーン)」を運営する日本eモータースポーツ機構が「東京ゲームショウ2024」(幕張メッセ:9月26日〜29日開催)に出展することを明らかにした。
東京ゲームショウ2024 のUNIZONEブースでは、UNIZONEの採用しているゲームタイトルの1つである「iRacing」内で登場するフォーミュラカーとして「SUPER FORMULA」の実車展示や試乗も実施。 そのほかにもシミュレーター体験、レーシングドライバーとeレーシングドライバーの対戦レースが実施されるという。
eモータースポーツリーグのUNIZONEを運営する日本eモータースポーツ機構は、JAFから公認を受けた唯一のeモータースポーツ運営機関として2023年に設立された組織。同発表会では2025シーズンの計画が公表され、リーグ初年度は1シーズン制で、オンライン、オフラインを合わせて計6戦を開催予定としている。eモータースポーツリーグ「UNIZONE」2025年シーズンの計画 また、JAFの2024年~2026年に向けたeモータースポーツ3カ年計画も公表。UNIZONEをトップカテゴリーリーグと位置付けるとともに、中間層に向けたイベントを開催するなど、裾野を拡大する施策を展開。将来的にはeモータースポーツをきっかけにリアルのモータースポーツの場に来てもらうという、モータースポーツの発展を目指す方向性が示された。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「東京ゲームショウ2024」歌手・三浦大知さんがオフィシャルサポーターに就任!一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)は、9月26日より29日にかけて開催予定のイベント「東京ゲームショウ2024」において、歌手の三浦大知さんがオフィシャルサポーターを務めると発表した。
続きを読む »
【TGS2024】三浦大知がオフィシャルサポーターに就任。ポッキーがインディーゲーム公式アンバサダーに3年連続で担当。おふたりの就任コメントも到着コンピュータエンターテインメント協会は、“東京ゲームショウ2024”のオフィシャルサポーターと、インディーゲーム公式アンバサダーを決定した。
続きを読む »
iGi、「東京ゲームショウ2024」に『iGi』第4期生& 『創風』採択チームの計15作品と共に出展iGi、「東京ゲームショウ2024」に『iGi』第4期生& 『創風』採択チームの計15作品と共に出展 株式会社マーベラスのプレスリリース
続きを読む »
PingCAP、世界最大級のゲーム展示会「東京ゲームショウ2024」に協賛PingCAP、世界最大級のゲーム展示会「東京ゲームショウ2024」に協賛 PingCAP株式会社のプレスリリース
続きを読む »
カプコン、「モンハンワイルズ」試遊をTGS2024にて出展決定カプコンは、9月26日から29日まで開催予定のイベント「東京ゲームショウ2024」の出展内容第1弾を公開した。
続きを読む »
「モンハンワイルズ」を試遊可能! プレイステーション、「TGS2024」5年ぶり大型ブースの内容公開ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、9月26日より29日にかけて開催予定のイベント「東京ゲームショウ2024」におけるプレイステーションブースの内容を公開した。
続きを読む »