元宙組トップスターで女優の朝夏まなとは、東京・シアタートラムで上演される舞台「ロボット」(11月16日~12月1日、ノゾエ征爾演出)への出演を控える。客席数225席の小劇場。緊密な空間に「舞台と客席
が驚くほど近く感じられるここに、一度出てみたいと思っていました」
「ロボット」は、ノーベル文学賞候補にもなったチェコの国民的作家カレル・チャペックの代表作。人間が便利さを求めて生み出したロボット。文明の発展と人との“共存”の在り方について考えさせる。1920年発表の戯曲だが示唆に富み、未来を予言していたような内容だ。宝塚を卒業して7年。安定した実力と人気で、舞台中心に絶え間なく主演級の役を託されてきた。今年はTBS系日曜劇場「アンチヒーロー」に保護犬施設長役での出演もあった。ドラマは初めてではないが、収録現場で得たものは大きかった。「出演の方々は、さまざまな細かい要求に瞬時に柔軟に対応されていく。その空間にいられたことがとても刺激的でした」。 臨機応変さに圧倒されると同時に「映像の世界をもっと知りたい」と思うようにもなった。「舞台時とはまた違う集中力。ドラマへの参加は、その後の舞台にも生きていて、無意識に以前より役を深く見つめられるようになったと感じます」。11月の舞台でも新しい経験を通し、感性を研ぎ澄ませていく。(内野 小百美)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
テスラの人型ロボット、イベント中に従業員が遠隔操作-関係者米電気自動車(EV)メーカー、テスラが先週10日にロサンゼルス近郊で開催したイベント「ウィー、ロボット(We, Robot)」で、テスラの従業員が人型ロボット「オプティマス」の試作品の一部機能を遠隔操作していたと、事情に詳しい関係者が匿名で述べた。
続きを読む »
「ugo mini」、TMES株式会社が採用 –ロボット×IoTで目指す、設備管理のワンストップサービス–「ugo mini」、TMES株式会社が採用 –ロボット×IoTで目指す、設備管理のワンストップサービス– ugo株式会社のプレスリリース
続きを読む »
アングル:AIも苦戦、テーマ型ETF「冬の時代」 指数連動型にシフトSuzanne McGee[22日 ロイター] - AI(人工知能)、ロボット、太陽光エネルギー、ビデオゲームなど様々な特定分野に投資するテーマ型ETF(上場投資信託)から資金が流出している。...
続きを読む »
アングル:AIも苦戦、テーマ型ETF「冬の時代」 指数連動型にシフトSuzanne McGee[22日 ロイター] - AI(人工知能)、ロボット、太陽光エネルギー、ビデオゲームなど様々な特定分野に投資するテーマ型ETF(上場投資信託)から資金が流出している。...
続きを読む »
「ugo mini」、TMES株式会社が採用 –ロボット×IoTで目指す、設備管理のワンストップサービス–「ugo mini」、TMES株式会社が採用 –ロボット×IoTで目指す、設備管理のワンストップサービス– ugo株式会社のプレスリリース
続きを読む »
テスラの人型ロボット、イベント中に従業員が遠隔操作-関係者米電気自動車(EV)メーカー、テスラが先週10日にロサンゼルス近郊で開催したイベント「ウィー、ロボット(We, Robot)」で、テスラの従業員が人型ロボット「オプティマス」の試作品の一部機能を遠隔操作していたと、事情に詳しい関係者が匿名で述べた。
続きを読む »