NHKは11日、現在放送中の大河ドラマ「光る君へ」(日曜・午後8時)の追加キャストを発表した。
新たに加わるのは、吉柳(きりゅう)咲良、倉沢杏菜、上村海成、阿佐辰美、神尾佑の5人。吉柳は菅原孝標(たかすえ)の娘で「更級日記」の作者・ちぐさ役、倉沢は道長と倫子の次女・藤原妍子(きよこ)役、上村は道長と源明子の長男・藤原頼宗(よりむね)役、阿佐は三条天皇の皇子・敦明親王(あつあきらしんのう)役、神尾は藤原隆家と親交のある武者・平為賢(たいらのためかた)役に決まった。
ネットは20歳・吉柳咲良の大河初出演に興奮。「吉柳咲良ちゃん!!!!更級日記の作者!!え~すごい!!」と喜んだ。公式サイトで吉柳は「まず、18歳のときに共演させていただいた吉高由里子さん、脚本の大石静さんと、またこうしてご一緒できる機会をいただけたことがすごくうれしかったです。ちぐさは『源氏物語』という誰もが知る物語の大ファンであり、彼女もまた文才に優れた少女であること。熱い思いを語るちぐさの、愛と煌(きら)めきを思う存分に演じたいと思います」とコメントを寄せている。 ネットは「吉柳咲良さんって、ブギウギのあの子か!」「吉柳咲良さんって、ブギウギのアユミなの?宣材写真の雰囲気が違いすぎて全然気づかなかった…」「ブギウギでスズ子の大ファンである水城アユミ役を演じた子だ」と思い出す。吉柳は、2023年後期の朝の連続テレビ小説「ブギウギ」にも出演。若手歌手の水城アユミ役を熱演し、歌唱力も話題になった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
大河・須麻流役DAIKI「うちの子に何か?」心ない言葉と戦った母・ひろ江さんと身長128cmの息子の挑戦 (2024年9月8日)「須麻流のことはすごく好きですね。ずっと共にいると思っていたので、最期まで一緒でよかったです」(NHK大河ドラマ『光る君へ』公式サイト)。『光る君へ』で安倍晴明を演じたユースケ・サンタマリア(53)は...
続きを読む »
「光る君へ」倉本一宏氏“時代考証は校閲”も恋物語に「不思議な感銘」40年来の疑問も氷解!後半展望は?◇「光る君へ」時代考証・倉本一宏氏インタビュー女優の吉高由里子(36)が主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・00)は18日、第31回「月の下で」が放送され、...
続きを読む »
左遷でキャリア終了とは限らない平安貴族 出世の道も話題のNHK大河ドラマ『光る君へ』も中盤に差し掛かり、登場人物の人生もさまざまな展開を見せています。『平安貴族の仕事と昇進 どこまで出世できるのか』(吉川弘文館)著者で佛教大学歴史学部非常勤講師/京都市歴史資料館館員の井上幸治氏に平安貴族たちの仕事や出世について、左遷や流罪の憂き目にあった貴族たちの人生について聞きました。――『光る君へ』でも放映されていましたが、藤原道長の甥(おい)にして最大
続きを読む »
NHK大河「光る君へ」道長のサプライズ褒美&タイトルの伏線回収にジーン…不穏な展開も 第34回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第34回「目覚め」が8日に放送される。
続きを読む »
徳井優、大河『光る君へ』→『べらぼう』 2年連続で出演「いいのかな?」俳優の横浜流星が主演を務める、2025年に放送予定のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の新キャストとして徳井優の出演が発表された。現在放送中の『光る君へ』に引き続いての出演となる。
続きを読む »
「光る君へ」激狭!女房の寝所のカメラワークが斬新過ぎる ネットも関心「圧巻」「知らなかった」1日に放送されたNHK大河ドラマ「光る君へ」では、中宮・彰子がいる藤壺に入ったまひろ(吉高由里子)が、常にせわしない藤壺での生活に慣れない様子が描かれた。その中で女房たちが寝る寝所の様子も描かれたがそのカメラワークにネットも驚きの声を上げた...
続きを読む »