29日に最終回を迎えた「ブギウギ」に続く110作目のNHK連続テレビ小説「虎に翼」が、4月1日からスタートする。ヒロインは女性として初めて法曹界に飛び込んだ猪…
29日に最終回を迎えた「ブギウギ」に続く110作目のNHK連続テレビ小説「虎に翼」が、4月1日からスタートする。ヒロインは女性として初めて法曹界に飛び込んだ猪爪寅子(伊藤沙莉)。モデルとなった三淵嘉子さん(1914~84年)は、「ブギウギ」のヒロイン・福来スズ子(趣里)のモデルの笠置シヅ子さん(1914~85年)と同い年だ。没年も1年しか変わらず、同じ時代を生きた女性の物語が2作続けて紡がれることになる。
三淵さんは大正3(1914)年11月13日、シンガポール生まれ。昭和7(1932)年4月に明治大学専門部女子部法科に入学し、13(1938)年、高等文官試験司法科(司法試験の前身)に合格した。15(1940)年には初めて誕生した女性弁護士3人のうちの一人に。戦後は裁判官に転身し、女性初の判事となった。 一方の笠置さんは大正3(1914)年8月25日、香川県生まれ。大阪松竹楽劇部(OSK日本歌劇団の前身)で活躍し、昭和9(1934)年にレコードデビュー。14(1939)年には出世作の「ラッパと娘」をリリースした。戦後の歩みも重なる。戦時下の抑圧から解放された笠置さんは23(1948)年発売の「東京ブギウギ」が大ヒットし、「ブギの女王」と呼ばれるように。三淵さんは女性の権利拡大を受けて24(1949)年に東京地裁の判事補に採用され、戦前には閉ざされていた女性裁判官としての一歩を踏み出した。NHK総合 4月1日スタート 毎週(月)~(土)午前8:00~8:15ほか
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
朝ドラの「顔」、趣里さんから伊藤沙莉さんへ NHKでバトンタッチセレモニー3月30日に最終回を迎えるNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」の趣里さんから、4月1日に放送が始まる「虎に翼」の伊藤沙莉さんへ主演をつなぐバトンタッチセレモニ…
続きを読む »
4月スタート朝ドラ「虎に翼」メインビジュアル公開 伊藤沙莉の「胸元のイラスト」に込めた思いは (2024年2月29日)NHKは29日、2024年度前期の朝の連続テレビ小説「虎に翼」(4月1日スタート)のメインビジュアルを公開。音楽担当が森優太さんに決まったことも発表した。女優の伊藤沙莉がヒロインを務める「虎に翼」は、...
続きを読む »
「ブギウギ」趣里、「あさイチ」生出演で感激「念願の朝ドラ受け」 (2024年3月15日)朝の連続テレビ小説「ブギウギ」(月~土曜・午前8時)で主演を務める女優の趣里が15日、NHK総合「あさイチ」(月~金曜・午前8時15分)にスタジオ生出演した。この日の「ブギウギ」第116話は…(以下、...
続きを読む »
4月スタート朝ドラ「虎に翼」メインビジュアル公開 伊藤沙莉の「胸元のイラスト」に込めた思いはNHKは29日、2024年度前期の朝の連続テレビ小説「虎に翼」(4月1日スタート)のメインビジュアルを公開。音楽担当が森優太さんに決まったことも発表した。
続きを読む »
韓国発の漫画「肝臓を奪われた妻」実写ドラマ化 伊原六花が母親役で主演2023年NHK連続テレビ小説「ブギウギ」、TBS「マイ・セカンド・アオハル」などで知られる伊原六花が、4月2日から日本テレビ系でスタートする連続ドラマ「肝臓を奪われた妻」(毎週火曜24時24分)に主演することがわかった。伊原が地上波...
続きを読む »
朝ドラで注目されるブルースの女王・淡谷のり子の貴重な音源、配信スタートNHK連続テレビ小説「ブギウギ」で再び注目されている“ブルースの女王”こと淡谷のり子の最新アルバム「淡谷のり子 全曲集」の配信がスタートした。
続きを読む »