NHK連続テレビ小説「虎に翼」の第2話が2日、放送され、主人公の猪爪寅子(伊藤沙莉)が大学の授業で耳にした「女性は無能力者」という言葉に、視聴者からさまざまな反応が...
朝ドラ「虎に翼」寅子(伊藤沙莉)が聞いた「女性は無能力者」に反応続々「ワードがエグイ」「法律用語なんですよ」日本初の女性弁護士で、のちに裁判官になった三淵嘉子さんの人生をもとにした物語を描く「虎に翼」。現在、第1週「女賢しくて牛売り損なう?」(第1〜5話)が放送中で、昭和6(1931)年、寅子は父の直言(岡部たかし)、母のはる(石田ゆり子)から勧められたお見合いに臨むが、ことごとく破談になった。一方、同級生で親友の米谷花江(森田望智)は、寅子の兄、直道(上川周作)との結婚準備を順調に進めていた。在学中の結婚を夢見ていた花江のように、あるいは家事一切を切り盛りしながらも、公の席では夫を立てて控えめに振る舞うはるのように、自分も女性が当然歩むべきとされる道で幸せになれるとは寅子には思えなかった。
そんななか、親戚に不幸があり、はるが実家がある香川・丸亀に帰省。家事を任された寅子は、大学の夜間部に通い、猪爪家に下宿する佐田優三(仲野太賀)に弁当を届けることになった。構内で優三を見つけ、廊下で授業をのぞき見していた寅子。するとなかから「婚姻状態にある女性は無能力者だからであります」という言葉が聞こえた。おもわず寅子は「はぁ!? 女性が無能力者?」と大きな声を出してしまう。臨時講師として教壇に立っていた裁判官の桂場等一郎(松山ケンイチ)が寅子の存在に気付き、優三も怒られることを覚悟。そこに教授の穂高重親(小林薫)が姿を見せ、「君ね、言いたいことがあれば言いたまえ」と寅子に声をかけた。 「女性は無能力者」という言葉に多くの視聴者が反応し、SNSには「は?」「聞き捨てならない」「ワードがエグイ」などのコメントがズラリと並んだ。一方、明治民法では、妻は「無能力者」で法律上の行為は夫の許可が必要だった。こういったことを知るネットユーザーたちは冷静で「法律用語なんですよ」「普通の無能力とはまたちょっと意味が違うので、知らないとぎょっとするかも」などとポストした。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「虎に翼」マツケン、小林薫、“ルフィ”ら早くも勢ぞろいでネット沸く「第2話も面白い!」NHK連続テレビ小説「虎に翼」(月~土曜午前8時)の第2話が2日に放送された。※以下ネタばれを含みます。あらすじは、寅子(伊藤沙莉)がお見合いに苦戦する中、親… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
<虎に翼 初回あらすじ>寅子(伊藤沙莉)、お見合いの席で調子に乗る女優の伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)が、4月1日よりスタートする。
続きを読む »
<虎に翼 第2話あらすじ>寅子、運命を変える人物と出会う女優の伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の第2話が、2日に放送される。
続きを読む »
朝ドラ「虎に翼」初回ヒロイン全開!「伊藤沙莉ちゃん炸裂だ」「米津玄師のOP良すぎる」評判上々NHK連続テレビ小説「虎に翼」(月~土曜午前8時)の第1話が1日に放送された。※以下ネタばれを含みます。あらすじは昭和6年。女学校に通う猪爪寅子(伊藤沙莉)は… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
<虎に翼 第1週あらすじ>女学生・寅子(伊藤沙莉)、弁護士への道を歩み始める女優の伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の第1週「女賢しくて牛売り損なう?」が、4月1日から5日にわたり放送される。
続きを読む »
伊藤沙莉 4月朝ドラ「虎に翼」会見「すごく気持ちの良いスタートが切れたんじゃないかなと」女優伊藤沙莉(29)が21日、都内で行われた主演を務める24年前期のNHK連続テレビ小説「虎に翼」(4月1日開始)の会見に出席した。朝ドラ110作目で、日本初… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »