佐々木の代理人ジョエル・ウルフ氏は、マイナー契約となる「25歳ルール」での早期移籍の理由に、佐々木の幼少期の経験を挙げた。「彼の人生で起きたいくつかの悲劇を見れば...
明言しなかったが「悲劇」とは、11年3月11日の東日本大震災。9歳の朗希少年は37歳だった父・功太さんと祖父母を失い、家は津波で流され、岩手県陸前高田市から大船渡市への転居を余儀なくされた。「朗希の観点では野球にも人生にも絶対的なものはない。だから、彼に“2年後に3億〜4億ドル(約456億〜608億円)の契約が取れる”とは言えない」とウルフ氏。「朗希を説得できる人は誰もいない。彼が私たちを説得する。彼は自分で自分の船を操縦し、彼がボスだ」と23歳右腕の決意を強調した。
当初から強い意志を感じていた。初対面は「21年か22年の冬」。顧客だった筒香(現DeNA)と共通の知人を通じて会い「米国に来ることを決意し、早く来たいと望んでいることが分かった」という。ただ、球団のポスティング容認などハードルは高く「非常に困難で、何かができると彼に保証することもできなかった」と述懐。それでも早期移籍を訴えたことを示唆し「メディアから多くの批判を受けると彼は分かっていた。大いに批判された。それでも彼は決意を固め、決して諦めなかった」と振り返った。 メジャー移籍容認発表以前から、米国ではドジャースとのタンパリング疑惑が取り沙汰されていた。だがウルフ氏は「いくつかの告発や申し立てがあったが、全て虚偽のものだ」と完全否定した。今後、一緒に交渉を行っていく右腕を「物静かだが、ユーモアのセンスがあり、とても機転が利く。口数は多くはない」とメディアに紹介。そして口数が多い人を好まないと付け加えてこう言った。「とても重要なことを説明し、最後に何か質問はというとこう言うんだ。“ずいぶんしゃべりましたね”と」。そう場を和ませて、本格交渉の幕開けを宣言した。
≪カブス・誠也のトレードは否定的≫ウルフ氏は、担当するカブス・鈴木について浮上しているトレードの可能性には否定的な見解を示した。前日にカブスのジェド・ホイヤー編成本部長と話したことを明かし「誠也はトレード拒否権を持っている。どのチームだったら(トレードを)検討するか(ホイヤー編成本部長が)私たちに話してくれた。そうなる可能性は低いように思える」とした。また、同じく担当で今季、右肩や左ふくらはぎを故障した千賀については「千賀はいい状態だ。完全な状態になろうとしている」と話した。
スポーツ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
朗希代理人が語ったメジャー早期挑戦の理由 東日本大震災経験で「彼は何事も当然のことだと思っていない」「彼の人生で起きたいくつかの悲劇を見れば、彼は何事も当然のことだと思っていないことが分かる。彼は世界をとても違った目で見ていると思う」 明言しなかったが「… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
朗希代理人が語ったメジャー早期挑戦の理由 東日本大震災経験で「彼は何事も当然のことだと思っていない」「彼の人生で起きたいくつかの悲劇を見れば、彼は何事も当然のことだと思っていないことが分かる。彼は世界をとても違った目で見ていると思う」 明言しなかったが「… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【ロッテ】佐々木朗希の交渉期限は日本時間1月24日午後10時まで…ポスティング申請受理を球団も正式発表(2024年12月10日)|BIGLOBEニュースロッテは10日、佐々木朗希投手のポスティングシステムによる手続きを正式に申請し、メジャーリーグ側に受理されたことを発表した。契約交渉期間は、米国東海岸時間12月10日午前8時…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
佐々木朗希の交渉間もなく解禁「全30球団が欲しがることは確実」「大変な争奪戦になる」米報道ロッテからポスティングシステムでメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手(23)の争奪戦がいよいよ幕を開ける。ESPNのジェフ・パッサン記者が7日(日本時間8日)、佐々木のポ...
続きを読む »
プロレスリング・ノア、「SUNNY VOYAGE 2024」開催 佐々木と丸藤の激闘に注目プロレスリング・ノアが「SUNNY VOYAGE 2024 〜Road to BUDOKAN」を開催。佐々木と丸藤の激しい蹴り合いで決着。試合後、丸藤は佐々木の進化を称え、中邑との試合でもエールを送る。一方、佐々木は感謝の言葉を述べ、中邑はUWC王者奪還を決意表明。
続きを読む »
近藤健介選手が佐々木朗希投手を最強投手に選ぶ近藤健介選手が自身の最強投手として佐々木朗希投手を選出した。佐々木投手の直球の速さと、打者が対応できないフォークボールの難しさを評価した。
続きを読む »