アップルは、有機EL搭載に約5.1mmという薄型筐体、さらに最新Appleシリコンの「M4」を搭載するなど、大幅に進化した「iPad Pro」の2モデル(11インチ、13インチ)を発表。すでに予約注文の受付を開始している。発売は5月15日。
これまでもタブレットの範疇にとどまらない極めて高い性能を持っていたiPad Proが、さらに大きく進化した。ディスプレーには「tandem OLED」と名付けられたUltra Retina XDR displayを採用。バックライトを持たない有機ELにより、本体の厚みは従来の5.9mmから、13インチモデルで5.1mmまで薄型化された(11インチモデルは5.
なお、モデル構成は256GB/512GB/1TB/2TBの4モデル構成だが、1TBモデル以上のみスペックが異なっており、CPUのコアが10コア(高性能コア×4+高効率コア×6、256/512GBモデルは高性能コア×3+高効率コア×6)、また内蔵メモリーも256/512GBモデルが8GBなのに対し、1TBモデル以上は16GBとなる。また、周囲の光を散乱させてまぶしさを軽減するディスプレー表面のNano-textureガラスのオプションは1TBモデル以上でのみ選択できる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
有機EL&M4チップ搭載の新型「iPad Pro」発表 フルモデルチェンジで大幅刷新 Apple Pencil Proも登場米Appleがディスプレイに有機ELを採用した新型「iPad Pro」を発表した。
続きを読む »
新型「iPad Pro」&「iPad Air」予約開始。Proは約17万円~、最高モデルは44万円Appleは5月7日、新型「iPad Pro」および「iPad Air」の予約受付を開始した。
続きを読む »
次期「MacBook Air」「iPad Pro」「iPad Air」、3月にも発売かアップルは、春に新型「MacBook Air」「iPad Pro」「iPad Air」の発売を検討していると報じられている。
続きを読む »
SteelSeriesのフラグシップモデルから待望の新色「ホワイト」登場!「Arctis Nova Pro Wireless White」2024年5月10日(金)より発売SteelSeriesのフラグシップモデルから待望の新色「ホワイト」登場!「Arctis Nova Pro Wireless White」2024年5月10日(金)より発売 SteelSeries ApSのプレスリリース
続きを読む »
新型「iPad Pro」、AI強化の「M4」チップを採用かアップルの新たな「iPad Pro」のラインアップに搭載されるチップは「M3」ではなく「M4」になる可能性が高いと、Bloombergのマーク・ガーマン記者が伝えている。
続きを読む »
「iPad Pro」に新モデル まさかの「M4」チップ搭載、初のOLEDパネルも【追記あり】米Appleは5月7日(現地時間)、新型タブレット「iPad Pro」を発表した。M3チップを飛び越え、Apple製品で初めてM4チップを搭載。11インチと13インチの2モデル展開となる。
続きを読む »