公益財団法人 笹川スポーツ財団のプレスリリース(2023年10月2日 13時00分)最新! 青少年の [好きなスポーツ選手] 2023 大谷翔平(野球)が3回連続で1位!過去最多得票率
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利)は、2年ごとにわが国の幼児から青少年までを対象に、スポーツの「実施頻度」や「実施時間」、「運動強度」などを調査し、現状を明らかにしてきました(「子ども・青少年のスポーツライフに関する調査」)。
最新の調査は2023年6~7月に実施。青少年(12~21歳)の「好きなスポーツ選手」調査結果で、272名の名前があげられたなか、1位が大谷翔平、2位が三苫薫、3位がリオネル メッシであることが分かりました。この結果のほか、幼児から青少年までの運動・スポーツ実施状況や健康認識、生活習慣の実態などを掲載した『子ども・青少年のスポーツライフ・データ2023』は、2024年3月に刊行予定です。■大谷翔平は、2019・2021年調査に続く3回連続の1位、また本設問を設けた2002年以降、過去最多の得票率22.3%資料:笹川スポーツ財団「12~21歳のスポーツライフ関する調査2023」 大谷翔平は、メジャーリーグベースボール(MLB)ロサンゼルス・エンゼルスで、投打にわたり数々の偉業を達成し、2023年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では3大会ぶり3回目となる日本の優勝に貢献。今シーズンは怪我もありましたが、MLB 史上初となる10勝-40本塁打-20盗塁、日本人初となるアメリカン・リーグ本塁打王獲得など、記憶にも記録にも残る活躍が今回の調査結果に反映されたと考えられます。
また、初の上位入りとなった2位の三苫薫は、昨年末に開催されたFIFAワールドカップカタール2022で注目を集め、所属するプレミアリーグのブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCでも活躍しています。他の上位の顔ぶれからも、世界に挑戦し活躍する選手が入る傾向が続いていると言えます。