女子プロレス新団体「マリーゴールド」が7月13日に東京・両国国技館に進出し、“狂気のカリスマ”ジュリア(30)が元WWEのSareee(28)とシングルで激突することが決まった。“格闘技の聖地”東京
・後楽園ホールで5月に行われたプロレス興行で最多の観客動員を記録(主催者発表)したのがマリーゴールド旗揚げ戦だった。
全日本女子プロレス、スターダムで女子プロの王道を築いてきたロッシー小川氏が社長の新団体。「Marigold Fields Forever」として5月20日に1539人(超満員札止め)を動員。5月に開催された新日本、全日本、ノアの満員興行を上回った。 3月限りでスターダムを退団したジュリアと“ビッグダディ三女”林下詩美(25)が、旗揚げ戦のメインイベントで米WWEから凱旋したSareee、ドイツの“大怪獣”ボジラ(20)組と対戦した。ジュリアとSareeeの5年ぶりの対決が注目された一戦は、初来日の181センチ、91キロのボジラが驚異的なパワーを発揮し試合を支配。観客のハートをわしづかみにするファイトを展開した。
ジュリアは鋭いエルボーを見せ、林下もボジラの巨体を投げ捨てるなど食い下がったが、最後は28分6秒、ジュリアがSareeeのリストクラッチ式裏投げに沈んだ。痛恨の旗揚げ戦での黒星を喫し、右手首を骨折する屈辱にまみれた。 「絶対ここからはい上がってやる」。ジュリアは、Sareeeにマリーゴールドへの定期参戦を要求し、Sareeeも一騎打ちを約束。7・13両国ではマリーゴールドUN(ユナイテッドナショナル)初代王者決定戦が濃厚。手術を受け、旗揚げシリーズを欠場中のジュリアの復活劇が待たれる。(福留 崇広)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
話題の女子プロ新団体「マリーゴールド」「Fanicon(ファニコン)」にて公式ファンコミュニティ【Mari-Go-Land】プレオープン話題の女子プロ新団体「マリーゴールド」「Fanicon(ファニコン)」にて公式ファンコミュニティ【Mari-Go-Land】プレオープン THECOO株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【オリコン令和ランキング】優里「ドライフラワー」がカラオケ1位、あいみょん「マリーゴールド」が2位にランクイン令和5年間の音楽動向をまとめた『オリコン令和ランキング(令和元年~5年)』の「カラオケランキング」が10日に発表され、優里の「ドライフラワー」が1位を獲得。2位に、あいみょんの「マリーゴールド」がランクインした。
続きを読む »
新団体「マリーゴールド」初の海岸合宿、青野未来が「隠れた」能力披露「足は速かったんです」…5・20後楽園旗揚げ女子プロレス新団体「マリーゴールド」が11日、5・20後楽園ホールでの旗揚げ戦へ向け神奈川県内の海岸で初の合同合宿を行った。
続きを読む »
ジュリア、「マリーゴールド」旗揚げ戦への「覚悟」を激白「これがマリーゴールドなんだっていうのを見せる」…5・20後楽園女子プロレス新団体「マリーゴールド」が11日、5・20後楽園ホールでの旗揚げ戦へ向け神奈川県内の海岸で初の合同合宿を行った。
続きを読む »
女子プロレス界に大激震! 元スターダムEP・ロッシー小川氏が旗揚げした注目の新団体『マリーゴールド』とは?「スターダムのライバルは自分で作るしかないなと思っていたんです」 (2024年5月18日)'女子プロレスの仕掛け人'ロッシー小川が、4月に設立を発表した新しい女子プロレス団体「マリーゴールド」が話題だ。小川氏は人気女子プロレス団体「スターダム」の創始者で、2019年にブシロードに経営譲.....
続きを読む »
高橋奈七永、19歳のビクトリア弓月を圧殺し新団体初勝利「最初の試合、パッション感じてもらえたかな?感じないわけがない!」(2024年5月20日)|BIGLOBEニュースマリーゴールド旗揚げ戦「MarigoldFieldsForever」(20日、後楽園ホール)女子プロレス新団体「マリーゴールド」が20日、後楽園ホールで旗揚げした。ロッシー小…|BIGLOBEニュース
続きを読む »