2024年5月31日(金)に全国公開される映画『マッドマックス:フュリオサ』について、漫画『北斗の拳』の原作者・原哲夫氏による主人公フュリオサの描き下ろしイラストが解禁された。
世界中に熱狂的ファンを抱える、伝説の2大作品の奇跡の初コラボがついに実現!!荒廃した世界に差す一筋の光の如く、原哲夫が描く“怒りの戦士フュリオサ”降臨!。1983年に週刊少年ジャンプにて連載がスタートした本作は、1984年からTVアニメ版が放送され最高視聴率23.4%をたたき出し、一躍社会現象化。そんな不朽の名作の漫画家・原哲夫は、かねてより『マッドマックス:フュリオサ』
解禁されたイラストはバズカットで左手が義手、右手には銃を構えるフュリオサの凛々しい姿。原先生特有の劇画タッチでありながら繊細で、フュリオサの気高さが今にも動き出しそうなほど躍動感たっぷりに描かれている。長年敬愛してきたマッドマックスとのコラボレーションに原先生本人の熱量が伝わってくる渾身の一枚だ。 さらに、一足先に映画を鑑賞した原先生本人からのコメントが到着!本作を大絶賛すると共に、ジョージ・ミラー監督をクリエイターの心の師として尊敬の念を語り、その愛ゆえに“弟子入り志願”するほど、その熱い胸中を爆発させている。すべてが最高!冒頭から最後まで面白かった!私もジョージ・ミラー監督から多くの影響を受けたひとり。もう無いだろうと思っていたら、そんな創り方があるのか!?と、まだまだ新しい映像世界を見せてくれることに、本当に頭が下がる思い。本気で僕を弟子にして欲しいです!(原哲夫)の“創造神”ジョージ・ミラー監督本人との初の対談が実現!インタビュー全文は紙面でご覧ください。とし、新たなアニメ化でも話題。その新作アニメーションのティザーキービジュアルもフュリオサのコラボイラストと通ずるように、ケンシロウが力強く立つ、たくましい姿が描かれている。本プロジェクトでは、武論尊先生と原哲夫先生が描いたストーリー/『北斗の拳 FIST OF THE NORTH...
199X年、世界は核の炎に包まれた。海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体が絶命したかにみえた・・・だが人類は死滅していなかった!!だがそこは、暴力が支配する狂った世界。生き残った人間達は略奪や殺戮を繰り返す力のある強者と残酷に痛めつけられる弱者に分かれた。弱き者たちが絶望の淵に立たされ希望を捨てかけた時、ぼろ布を纏った一人の男が現れる。胸に7つの傷を持つその男こそ、北斗神拳伝承者・ケンシロウ。今まさに、世紀末救世主伝説が始まろうとしていた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
原哲夫が「マッドマックス:フュリオサ」のイラスト描き下ろし「すべてが最高!」「北斗の拳」で知られるマンガ家の原哲夫が映画「マッドマックス:フュリオサ」とコラボ。アニャ・テイラー=ジョイ演じる主人公フュリオサを描き下ろしたイラストが到着した。
続きを読む »
「マッドマックス:フュリオサ」ファイナル予告、「怒りのデス・ロード」の映像も収録映画「マッドマックス:フュリオサ」のファイナル予告と新場面写真が到着。あわせて入場者プレゼント情報が解禁された。
続きを読む »
Matt、錦鯉・長谷川、バイきんぐ・小峠、『マッドマックス:フュリオサ』で“たった一言声優”に! (2024年5月8日)映画『マッドマックス:フュリオサ』に登場する白塗りの武装集団ウォーボーイズの声優を、Matt、錦鯉の長谷川雅紀、バイきんぐの小峠英二の3人が務めることが明かされた。さらに映画公開プロモーションに当たり...
続きを読む »
「マッドマックス」Mattが宣伝部隊長、錦鯉長谷川&バイきんぐ小峠と一言だけ吹替映画「マッドマックス:フュリオサ」の日本語吹替版にタレントのMatt、スキンヘッドの芸人である長谷川雅紀(錦鯉)と小峠英二(バイきんぐ)が参加していることが明らかに。白塗りスキンヘッド姿が特徴的な武装集団ウォーボーイズが発する一言に声を当てる。このたび収録現場のレポートが到着した。
続きを読む »
なかやまきんに君が「マッドマックス」アニャ・テイラー=ジョイらにインタビュー(オーストラリアプレミアレポート / 写真14枚)映画「マッドマックス:フュリオサ」のオーストラリアプレミアが日本時間で5月2日に開催され、キャストのアニャ・テイラー=ジョイ、クリス・ヘムズワース、監督のジョージ・ミラーが登壇。本作の宣伝アンバサダーであるなかやまきんに君も参加し、現地でインタビューを実施した。
続きを読む »
もしマッドマックスの世界に入れるなら?チョコプラ長田は「ヒロミさんの傘下に…」(スペシャルファンイベントレポート / 写真10枚)映画「マッドマックス:フュリオサ」のスペシャルファンイベントが、本日4月29日に東京・イイノホールで開催。ゲストとしてヒロミ、長田庄平(チョコレートプラネット)が登壇した。
続きを読む »