日韓、水素で省庁間対話 「北朝鮮の核強化に懸念」

日本 ニュース ニュース

日韓、水素で省庁間対話 「北朝鮮の核強化に懸念」
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkei_plus1
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 51%

【ソウル=三木理恵子、甲原潤之介】岸田文雄首相は26日、ソウルで韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談した。日韓両国で水素エネルギーを巡る協力を進める省庁間対話を6月に発足させる方針で合意した。北朝鮮の核開発の強化に対する懸念を共有した。韓国大統領府によると「水素協力対話」を関連省庁の局長級でつくる。2023年に両首脳が掲げた「水素・アンモニア・グローバルバリューチェーン」の構想を実行に

【ソウル=三木理恵子、甲原潤之介】岸田文雄首相は26日、ソウルで韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談した。日韓両国で水素エネルギーを巡る協力を進める省庁間対話を6月に発足させる方針で合意した。北朝鮮の核開発の強化に対する懸念を共有した。

韓国大統領府によると「水素協力対話」を関連省庁の局長級でつくる。2023年に両首脳が掲げた「水素・アンモニア・グローバルバリューチェーン」の構想を実行に移す。これと別に、鉱物資源の安定供給をめざす「資源協力対話」も新設する。日韓両国の人材交流を促すための「未来パートナーシップ基金」で日本側が拠出額を増やす方針を両首脳で確認し、歓迎した。尹氏は韓国側も追加拠出を検討すると伝えた。 基金は日韓関係悪化の主因だった元徴用工問題の解決策と共に、尹政権の日韓改善策の柱として発表された。両国の経済団体が1億円ずつ拠出し発足していた。韓国政府によると日本側が先に2億円を追加で寄付し、韓国側も歩調を合わせるという。

情報漏洩を起こしたLINEヤフーに対する日本の総務省の行政指導についても議論した。韓国IT大手ネイバーとの資本関係見直しを日本政府が迫ったとし、韓国内に反発があることをめぐり、尹氏は「両国の懸案にならないよう管理する必要がある」と提起した。尹氏は会談の冒頭で「私たち2人の強い信頼を基盤に交流が大きく拡大した。関係改善の成果が着実に積み上がっている」と指摘した。2025年の国交正常化60周年に向けて、日韓関係を一層高みに引き上げる歴史的な転機をつくる準備をしたいと話した。 首相は「尹大統領との信頼関係をもとにシャトル外交を継続したい。日韓関係をさらに飛躍させるために政府内に指示を出して準備を進めたい」と答えた。「国際社会が歴史的な転換点にある」と訴え、日韓が課題に対処するために関係を一層緊密にしたいと言明した。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkei_plus1 /  🏆 81. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し



Render Time: 2025-04-17 18:47:57