日野自動車が「モビリティーショー」出展 バッテリー式電気自動車など展示

日本 ニュース ニュース

日野自動車が「モビリティーショー」出展 バッテリー式電気自動車など展示
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 hachioji
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 59%

日野自動車(日野市日野台3)が10月28日から、東京ビッグサイト(江東区)で一般公開が始まる「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティーショー)2023」にブース出展する。

2019年まで、2年に一度開催していた「東京モーターショー」に代わるイベントとして、自動車以外の次世代モビリティーにも焦点を当て初開催する同イベント。2019年の192社を上回る、475社・団体が出展する。主催は日本自動車工業会。

会場では、小型バッテリー式電気自動車(BEV)「日野デュトロ Z EV」や、トヨタ自動車と共同開発した燃料電池式大型トラック「日野プロフィア Z FCV プロトタイプ」を展示する。「日野デュトロ Z EV」は、東京都などが主催し、東屋外駐車場で行う「ZEV四輪試乗会」でも公開する。 昨春発覚したエンジン不正問題、三菱ふそうトラック・バス(神奈川県川崎市)との経営統合などさまざまな課題を抱える中での出展となった同社。これらの話題への具体的な言及はなく、新型車などの展示もないが、「展示について社内でいろいろ議論した。研究・開発にトライはしているが、ジャパンモビリティーショーの『人と物の移動』というテーマに忠実に向き合い、それに向き合ったものに集中することにした」と小木曽社長。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

hachioji /  🏆 58. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ホンダアクセス、「ホンダ・レーシング サンクスデー2023」にモータースポーツファンが楽しめる“Moduloブース”出展ホンダアクセス、「ホンダ・レーシング サンクスデー2023」にモータースポーツファンが楽しめる“Moduloブース”出展ホンダアクセスは、12月3日に栃木県のモビリティリゾートもてぎにて開催される「Honda Racing THANKS DAY 2023(ホンダ・レーシング サンクスデー2023)」にModuloブースを出展し、モータースポーツファンが楽しめるプログラムを実施する。
続きを読む »

ロマンあふれる。大人の秘密基地的「キャンピングカー」3選 #JapanMobilityShowロマンあふれる。大人の秘密基地的「キャンピングカー」3選 #JapanMobilityShow「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」の新たなエリア、キャンピングカーエリアには、計35台ものキャンピングカーが集結。リビングごと移動しているかのような快適空間の車ぞろいで、どれも大人の秘密基地のよう。ロマンを感じずにはいられないキャンピングカーを3台紹介します。家庭用エアコン装備の「SOLAN(ソラン)」 パステルカラーのボディが目をひくこちらは、レ
続きを読む »



Render Time: 2025-04-20 02:57:39