Hiroko Hamada[東京 31日 ロイター] -大引けの日経平均は、前営業日比196円14銭安の3万9081円25銭と、4営業日ぶりに反落した。前日の米株安の流れを引き継いだほか、日銀の金融政...
10月31日、大引けの日経平均は、前営業日比196円14銭安の3万9081円25銭と、4営業日ぶりに反落した。写真は株価スクリーンの下を歩く男性。都内で2022年6月撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)大引けの日経平均は、前営業日比196円14銭安の3万9081円25銭と、4営業日ぶりに反落した。前日の米株安の流れを引き継いだほか、日銀の金融政策決定会合の結果発表後に為替の円高が進み、日本株の重しとなった。日経平均は一時400円超安となる場面もあったが、大引けにかけてはもみ合いとなった。
日経平均は前営業日比97円安と小幅安でスタートした後、売りが強まり、290円安まで下落した。売りが一服した後は、日銀の金融政策決定会合の内容を見極めたいとするムードが広がり、もみ合いが継続。30―31日に開かれた日銀の金融政策決定会合では、事前の予想通り政策金利の据え置きが決まったが、直後の反応は限定的となった。次第にドル/円の円高が進むと日経平均も歩調を合わせるように下げ幅を拡大。後場の中盤に445円安の3万8832円21銭で安値を付けた。市場では「日銀会合の結果は事前の予想通りで、日本株は無難通過となった。この後の植田和男総裁の記者会見を見極めようとする思惑もあるようだ」(T&Dアセットマネジメントのチーフ・ストラテジスト兼ファンドマネージャー、浪岡宏氏)との声が聞かれた。TOPIXは0.30%安の2695.51ポイントで取引を終了。プライム市場指数は0.30%安の1387.22ポイントだった。東証プライム市場の売買代金は4兆9740億5900万円だった。東証33業種では、金属製品、海運、陸運など21業種が値上がり。電気機器、パルプ・紙、卸売など12業種は値下がりした。個別では、商
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
日経平均は4日ぶり反落、一時400円超安 日銀会合後の円高進行で大引けの日経平均は、前営業日比196円14銭安の3万9081円25銭と、4営業日ぶりに反落した。前日の米株安の流れを引き継いだほか、日銀の金融政策決定会合の結果発表後に為替の円高が進み、日本株の重しとなった。日経平均は一時400円超安となる場面もあったが、大引けにかけてはもみ合いとなった。
続きを読む »
日経平均は4日ぶり反落、一時400円超安 日銀会合後の円高進行で大引けの日経平均は、前営業日比196円14銭安の3万9081円25銭と、4営業日ぶりに反落した。前日の米株安の流れを引き継いだほか、日銀の金融政策決定会合の結果発表後に為替の円高が進み、日本株の重しとなった。日経平均は一時400円超安となる場面もあったが、大引けにかけてはもみ合いとなった。
続きを読む »
日経平均は続伸、3万9000円台回復 ハイテク株堅調Hiroko Hamada[東京 30日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比486円81銭高の3万9390円49銭と続伸し、節目の3万9000円台を回復した。前日の米ハ...
続きを読む »
日経平均は続伸、個別物色広がる 円安も支援Hiroko Hamada[東京 29日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比213円98銭高の3万8819円51銭と、続伸した。前日の上昇の反動で朝方は軟調だったが、企...
続きを読む »
日経平均は反落、ほぼ全面安 衆院選控え調整継続Hiroko Hamada[東京 25日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比371円50銭安の3万7771円79銭と、反落した。27日に衆院選の投開票を控える中、イベン...
続きを読む »
日経平均は小反発、買い戻し優勢 方向感は乏しいHiroko Hamada[東京 24日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比49円39銭高の3万8154円25銭と、小幅に反発した。前日の米国株安の流れを引き継いで、朝...
続きを読む »