ポップカルチャーで世界を変える。
ハリウッド版『ゴジラ』シリーズと『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)の壮大な世界観がクロスオーバーする「モンスター・ヴァース」シリーズ最新作『ゴジラxコング 新たなる帝国』が2024年3月29日よりアメリカ公開を迎えると、週末興収ランキング1位の怪獣ヒットスタートを記録した。
週末3日間(3月29日~31日)のオープニング興収は約8000万ドル(約120億円※現在の為替レート)を見込んでおり、 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』、『ゴジラvsコング』の初登場週末興行収入を大幅に上回る成績に。中国では初日の興収9,680万人民元(1,340万ドル)を記録し、マーケットシェアは80%。イギリスでも初日興収190万ポンド(240万ドル)の好成績を記録し、初登場1位。インドでは地元ボリウッド映画3作品のオープニングを抑えて興収1位となった。日米のゴジラ最新作を監督した二人による、今回限りのゴジラ談議。ゴジラへの熱い思いを持つ両者は、自身のゴジラとの出会いやお互いの映画への感想を伝え合う。
アダム・ウィンガード監督は「ゴジラが長年愛されている理由は、『ゴジラ-1.0』と『ゴジラxコング』を見ても真逆の作風であること。ゴジラのクールなところは比喩的にもトーン的にもそういう部分。ゴジラ自身が意味を成し、映画を象徴するという点であらゆることに対応できるところだと思うんだ。」と話し、山崎監督もそこに深く共感。 『ゴジラxコング』を観た山崎監督は「ラストの闘いはIMAXで観たら、迫力が凄すぎてみんな凄く興奮すると思います。お互いに凄まじい力を持った者同士の闘いなので、それをIMAXで体験出来たら、すごいゴージャスな、映画館に行くべき映画、って思ってもらえるんじゃないかと思います」と、今作の魅力を語っている。『ゴジラxコング 新たなる帝国』は2024年4月26日、日本公開。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『ゴジラxコング 新たなる帝国』アダム・ウィンガード監督×『ゴジラ-1.0』山崎貴監督 ‟日米ゴジラ監督”による対談特別映像が公開!『ゴジラxコング新たなる帝国』のアダム・ウィンガード監督と『ゴジラ-1.0』の山崎貴監督による“日米ゴジラ監督‟による対談特別映像が公開された。2014年の『GODZILLAゴジ...
続きを読む »
ゴジラとコングが大爆走『ゴジラxコング 新たなる帝国』新ポスター公開 ─ ゴジラ/東宝史上最大のラージフォーマット上映展開にポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »
フォルクスワーゲン、映画「ゴジラ×コング 新たなる帝国」とバッテリEV「ID.4」がコラボ実施フォルクスワーゲン ジャパンは3月18日、シリーズ最新映画「ゴジラ×コング 新たなる帝国」(4月26日公開予定)とのコラボレーション企画を発表した。
続きを読む »
『ゴジラxコング 新たなる帝国』海外最速レビュー到着 ─ 「ノーランとWWEが怪獣映画を撮ったみたい」「昭和へのサイケ旅行」「ヘヴィメタル」ポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »
『ゴジラxコング 新たなる帝国』モスラ参戦が判明、新予告編が公開 ─ 2大モンスター共闘でゴジラ大爆走ポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »
「第96回アカデミー賞」山崎貴監督、役所広司らがレッドカーペットに登場世界最高峰の映画賞、映画芸術科学アカデミー主催の「第96回アカデミー賞」授賞式が現地時間10日、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターでスタート。今回、『君たちはどう生きるか』『ゴジラ-1.0』…
続きを読む »