日本発の介護エコシステムを形作るためのカンファレンスイベント「International KAiGO Festival 2025」を初開催!2月20・21日の二日間で原宿・ルアール東郷を会場に開催 一般社団法人KAiGO PRiDEのプレスリリース
一般社団法人KAiGO PRiDE(本社所在:東京都渋谷区、代表:マンジョット ・ベディ)は、令和7年2月20日・21日の二日間で、厚生労働省・日本介護福祉士会等の後援を得て「Internatinal KAiGO Festival 2025」を東京・原宿のルアール東郷を会場に開催します。このイベントでは業界リーダーや経済産業省によるシルバーエコノミーに関するパネルディスカッションや先進的な製品・ サービス 等を表彰するアワードの発表などが行われます。パネルディスカッションの登壇者は2月上旬にアナウンス予定です。
KAiGO PRiDEはこれまで、「日本の介護のブランディング」という新しい視点で介護業界の魅力を発信してきました。介護職の誇りをクリエイティブの力で見える形にして社会に伝えることで、業界の認識を変え、人々の心を動かすことに注力してきました。この取り組みを通じて、多くの介護職が自分たちの仕事に自信を持ち、その価値を社会で共有する動きが生まれています。 しかし、高齢化が急速に進む現代において、介護はもはや一部の業界だけの課題ではなく、社会全体で取り組むべき「共通のテーマ」へと変化しています。57万人もの介護職が不足し、多くのケアやサポートが必要な方が「介護難民」になるリスクが高まる中、この問題は社会や経済にも直接的な影響を与えています。また、2030年にはシルバーエコノミーが100兆円規模に成長すると予測される一方、その潜在力を十分に活かすためには業界を超えた連携とイノベーションが必要です。
こうした状況を踏まえ、KAiGO PRiDEは単なるブランディングの枠を超え、介護エコシステム全体を広げる新たなステージへと踏み出すことを決意しました。私たちは「年を取ることが脅威ではなく、チャンスになる社会」を実現するために、介護を中心とした経済・社会のエコシステムを共創するプラットフォームとして「International KAiGO Festival(IKF)」を立ち上げます。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2025』 追加出演アーティスト決定!白馬岩岳マウンテンリゾートで開催される「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2025』」の音楽ライブに、川崎鷹也、wacci、GAKU-MC、一青窈の4組が追加出演決定!
続きを読む »
アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2025』に新たな出演アーティストが決定!白馬岩岳マウンテンリゾートで開催される「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2025』」で音楽ライブが開催されます。この度、追加出演アーティスト4組が発表されました。
続きを読む »
「YOXO FESTIVAL 2025 ―横浜でみらい体験―」に出展「YOXO FESTIVAL 2025 ―横浜でみらい体験―」に出展 株式会社JVCケンウッドのプレスリリース
続きを読む »
JBL、高性能8チャンネル車載アンプ「Club A758」発表…CES 2025HARMAN International(ハーマン)は、「CES 2025」において、JBLブランドの高性能8チャンネル車載アンプ「Club A758」を発表した。このアンプは、目的地を問わず強力な音響性能を提供するよう設計されている。
続きを読む »
SCOグループ、世界最大級の歯科イベント「IDS2025」に出展株式会社SCOグループは、世界最大級の歯科業界イベント「International Dental Show 2025(IDS2025)」へブース出展いたします。SCOグループは口腔内の健康は全身の健康の基盤だと考え、歯科医院向けの経営ソリューション「Pay Light」を提供しており、IDS2025では歯科医療の未来を具現化するために、出展することを決定しました。
続きを読む »
【INDEE Japan】新規事業に取り組む企業が集う会「Gala Dinner」を初開催【INDEE Japan】新規事業に取り組む企業が集う会「Gala Dinner」を初開催 株式会社インディージャパンのプレスリリース
続きを読む »