日本各地に「泊まれる蔵」を作る!『The Bath & Bed Team サミット』9月4日にポットラック ヤエスで開催 株式会社エンジョイワークスのプレスリリース
2024年8月7日 11時20分株式会社エンジョイワークス(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:福田和則、以下「エンジョイワークス」)は、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野傑、以下「電通」)などと連携した「The Bath & Bed Team(バスアンドベッドチーム/BBT)」を展開しています。これは、全国の各地域で眠っている「蔵」を一棟貸しの宿泊施設にリノベーションするプロジェクトです。当事業は、多業種の方に参画いただいており、鉄道会社、広告代理店、まちづくり会社、飲食関連、旅行会社といった企業に加え、蔵のオーナー、運営事業者、投資家などさまざまな形で関わることのできる「チーム」で展開しているのが特徴。2018年に神奈川県葉山町で第1号となる「The Bath & Bed Hayama(バスアンドベッドハヤマ)」を開業以降、現在5棟が稼働しています。私たちは、これを全国により広く展開するため、9月4日に東京駅直結のポットラック ヤエスで「The Bath & Bed...
イベントでは、BBTの今後の事業イメージやブランド化の展開のほか、現在稼働している蔵のオーナーや事業者、宿泊体験者・投資家など(予定)にも登壇いただき、「BBT」の可能性を知っていただく機会にしたいと思います。また、「泊まれる蔵」を大学の授業として今年度から採用している国立大学法人金沢大学の担当教授にも、観光コンテンツとしての視点をお話しいただきます。蔵は日本の気候になじんだ、古くからある建物文化のひとつです。防湿・防火性が高く、農作物や発酵食品の貯蔵庫、家財道具の保管庫として活用されてきました。しかし、現代では「倉庫」としての役割を終えて使い道がなく、解体される蔵も少なくないと言われます。そんな蔵を再生して「泊まれる蔵」にする全国展開プロジェクトが「The Bath & Bed Team(BBT)」。
第1号は、私たちエンジョイワークスの拠点、神奈川県葉山町の「The Bath & Bed Hayama」。高い天井、外と遮る厚い壁。落ち着ける、守られている安心感のある空間=大切な時間を過ごす場所――とのコンセプトを、地域のみなさんとワークショップで作り上げ、大きなお風呂(Bath)とベッド(Bed)のみの宿泊施設として、2018年に開業しました。2023年冬には、富山県立山町、長野県小布施町・佐久穂町、2024年6月には愛媛県松山市(道後)にオープンしました。これに続き、栃木県鹿沼市でも開業を控えています。いずれの稼働施設も、国内旅行者だけでなくインバウンド観光客からも注目されています。農業体験など各蔵で独自のアクティビティを用意しており、「まちと繋がる」の実践も始めています。蔵を持っている家は全国各地に存在します。私たちは「2025年まで全国に100棟」を目指して、2022年に株式会社電通とインテリアスタイリストの石井佳苗さんらと「The Bath & Bed...
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
エイチシーエル・ジャパン、昨年に続き「ガートナー デジタル・ワークプレース サミット 2024」に出展エイチシーエル・ジャパン、昨年に続き「ガートナー デジタル・ワークプレース サミット 2024」に出展 株式会社エイチシーエル・ジャパンのプレスリリース
続きを読む »
「日本デジタル空間経済連盟」が最先端テック×エンタメのフェス、「XANA SUMMIT 2024 (ザナ サミット)」に出展決定!「日本デジタル空間経済連盟」が最先端テック×エンタメのフェス、「XANA SUMMIT 2024 (ザナ サミット)」に出展決定! NOBORDERZ FZEのプレスリリース
続きを読む »
「OASIS」が最先端テック×エンタメのフェス、「XANA SUMMIT 2024 (ザナ サミット)」に出展決定!「OASIS」が最先端テック×エンタメのフェス、「XANA SUMMIT 2024 (ザナ サミット)」に出展決定! NOBORDERZ FZEのプレスリリース
続きを読む »
不条理ホラー物体製造シム『Slot Waste』Steam版発表、8月リリースへ。謎だらけの不気味工場生産ラインで“何か”を作るpickpanpuck productionsは7月24日、『Slot Waste』のSteamストアページを公開した。リリース日は8月中を予定しており、日本語にも対応する見込み。
続きを読む »
&TEAM、2nd SINGLE「青嵐 (Aoarashi)」の発売を記念して海の家「&TEAM BEACH HOUSE」を開催&TEAM、2nd SINGLE「青嵐 (Aoarashi)」の発売を記念して海の家「&TEAM BEACH HOUSE」を開催 株式会社HYBE JAPANのプレスリリース
続きを読む »
鈴鹿8耐、優勝チームを支え17連覇に挑戦するブリヂストンに聞く サステナブルなタイヤ開発を目指す新たな挑戦も鈴鹿8耐「2024 FIM世界耐久選手権 'コカ·コーラ' 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」の決勝レースが7月21日にスタートする。2024年は、現役MotoGPライダーのヨハン・ザルコ選手が加わった30号車「Team HRC with Japan Post」や、サステナブル燃料とパーツを搭載した0号車「Team SUZUKI CN CHALLENGE」の参戦など、例年通り話題の多いイベントとなっている。
続きを読む »