アルビレックス新潟のルヴァンカップ決勝進出に貢献したDF稲村隼翔(4年=前橋育英高)について、所属元の東洋大・井上卓也監督は準決勝第2戦前日の12日に「当初は第1戦だけの予定で送り出した」と明かした。 稲...
稲村は昨年6月に新潟への2025年加入が内定。今年4月にJ1デビューを果たし、ここまでリーグ戦では10試合に出場している。 ルヴァン杯 ではプレーオフラウンドの2試合を除く全6試合でフル出場し、新潟をクラブ史上初の決勝へと導いた。9日の準決勝第1戦後にはJリーグ公式SNSでプレー集が投稿されるなど、 東洋大 在学中からアピールを続けている。「最初はなかなかリーグ戦では絡めなくて、ルヴァンから少しずつ新潟のチームの中で貢献できるようになってきたという流れもあって、クラブも本人もなんとか ルヴァン杯 は出場し続けたいという思いが強かった。第1戦をしっかり勝って次もという状況になっていたので、本人とクラブと話をして、戻さず第2戦へという決断になりました」
もっとも東洋大は関東大学リーグ1部で上位争いの最中。準決勝第2戦の前日には東京国際大戦を行って2-1で4連勝を飾った。会場のAGFフィールドには新潟のグッズを身につけた観客の姿もあった。「稲村選手きっかけで」と東洋大の試合配信を見ていたという親子連れは、近隣に住まれているということもあって初の現地観戦。稲村について「能力的にファーストチョイスに入っていると思う」と信頼を示すと「ぜひ決勝にも出てほしい」と本音も。準決勝第2戦のチケットは取れなかったようで、家族で新潟の決勝進出と優勝を願っていた。オンライン上でも新潟サポーターから東洋大への支援が続いている。大学の寄付金募集サイトには「稲村選手と東洋大学の皆様への感謝の気持ちを込めて」「特別指定選手活動をご許可頂いている貴学には感謝しかございません」などと綴られたメッセージが殺到。サッカー部への寄付でページが埋め尽くされており、SNS上でも大きな話題になっている。
新潟サポーターからの支援について井上監督は「ありがたいこと」と感謝を述べながら、具体的な使用用途については「まだまだ全くそこは。実際にどうなるかという具体的なことはまだ分かっていない」と説明。その上で「本人が向こうでチームに貢献することで得た評価だと思うので、稲村にとって素晴らしいこと」と胸を張った。 また、注目が集まる稲村の決勝出場可否については「色々と話し合って決めなきゃなと思います」と井上監督。東洋大はルヴァン杯決勝が行われる11月2日に現在首位の明治大と対戦するため、調整が進められていく見通しだ。
サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 アルビレックス新潟 東洋大 稲村隼翔 井上卓也 ルヴァン杯
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
[関東]今夏フェイエノールト練習参加、筑波大FW内野航太郎「今後いい選択を」NEC塩貝健人からは「早く来てくれ」[9.28 関東大学L1部第15節 流経大0-4筑波大 流通経済大学龍ケ崎フィールド] 3点目はエースFWが決めた。後半34分、筑波大は右サイドからMF徳永涼(2年=前橋育英高)が入れたアーリークロスにFW内野航太郎(2年=横浜F...
続きを読む »
[プレミアリーグWEST]高水準の守りと長短パスでのゲームメーク。MF畑拓海が大津の“心臓”に[9.29 プレミアリーグWEST第16節 大津高 5-1 帝京長岡高 宇城市立ふれあいスポーツセンター] プレミアリーグWEST首位・大津高(熊本)の“心臓”だ。MF畑拓海(3年=FC KAJITSU U-15出身)について、山城朋大監督は「...
続きを読む »
優秀なCBを輩出してきた川崎F U-18の新たな才能。DF藤田明日翔が「15歳のプレミアデビュー」で掴んだ自信と実感した課題[9.15 プレミアリーグEAST第14節 前橋育英高 1-0 川崎F U-18 前橋育英高校高崎グラウンド] ひとたびピッチに立ってしまえば、学年とか経験値は関係ない。相手が来れば、潰す。ボールが来れば、跳ね返す。もちろ...
続きを読む »
NHK「中国の領土」発言問題で稲葉延雄会長ら役員報酬1カ月分の50%を自主返納NHKは10日、ラジオ国際放送などの中国語ニュースで中国籍の外部スタッフが、沖縄県・尖閣諸島を「中国の領土」などと原稿にはない発言をした問題に関する処分を発表し、稲...
続きを読む »
映画『ふれる。』新予告が公開 永瀬廉“秋”&坂東龍汰“諒”&前田拳太郎“優太”に起きる切なくて愛おしい奇跡『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(2013年)、『心が叫びたがってるんだ。』(15年)、『空の青さを知る人よ』(19年)“心揺さぶる”青春三部作を手がけた、長井龍雪監督、脚本・岡田麿里氏…
続きを読む »
TM NETWORK 名曲の印象的なサビ誕生秘話 小室哲哉「あまり記憶ない」も実はオーディションTMの大ファンだという人気バンド「クラムボン」のミトが大ヒット曲「Self Control(方舟に曳かれて)」(87年)について、サビの“Self Control”を木根の声のサンプリン… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »